リレーショナル・データベース管理システム(RDBMS)は,業務アプリケーションにおいて必要不可欠な存在です。そのRDBMSを操作するSQLは,C言語やJavaなどの汎用のプログラミング言語とならんで,プログラマ/SEの必須科目と言えます。Part1では,SQLの基本であるSELECT,UPDATE,DELETE,INSERTの文法について,Part2では実用的なSQLのテクニックを学習します。Part3では,RDBMSがどのような原理でデータを検索しているかを学び,RDBMSを使いこなすヒントをつかんでください。

Part1 SQLの基本を理解しよう 
Part2 複雑なSELECT文やSQL高速化のコツ 
Part3 データベースの仕組みを基礎から学ぶ