--☆PR☆--------------------------------------------------------------------
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃電┃┃子┃┃自┃┃治┃┃体┃┃メ┃┃ー┃┃ル┃┃マ┃┃ガ┃┃ジ┃┃ン┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
  ▼3/9号は、高齢者が安心して暮らせる街に!「地域見守り」の事例をご紹介▼
    日立のメルマガの詳細はこちらで⇒  http://cgs-online.hitachi.co.jp/mag/ 
----------------------------------------------------------------------------
        ◇■Cloud Days Tokyo 2011■◇3月2日(水)~3月3日(木) 主催:日経BP社
━━━━━━━━━開催まであと5日☆イチ押しセミナー☆━━━━━━━━━━━
   ●クラウドネットワークが遅いと感じたあなたにオススメ!
  【 <デモで実証>クラウドの“遅さ”を解決! 】
詳細をCheck⇒ http://expo.nikkeibp.co.jp/cloud/2011/seminar/index.html#b009 
--------------------------------------------------------------------☆PR☆--
──────────────────────────────────────
日経BPガバメントテクノロジー・メール           第288号 2011/02/25
                               http://itpro.nikkeibp.co.jp/govtech/
──────────────────────────────────────
┏━━━ 目 次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 【1】「ITpro 電子行政」ウェブ新着ダイジェスト
   ── 電子行政:キーワード
       SaaS/PaaS/IaaS
   ── 村上智彦の「夕張希望の杜」月報
       今月の「夕張希望の杜」(2010年12月)
   ── ウィキリークス ~ ネット空間の情報戦争を読み解く
       アメリカの国家機密を漏洩した男
 【2】電子自治体NEWSピックアップ
   ── 政府が共通番号の名称募集を開始
   ── 会津若松市が中古パソコンをLinuxで再生利用、公民館のネット端末に
   ── 大分県の自治体・企業向けクラウドで「Vblock 1」を採用
   ── 日本マイクロソフトと山梨県、
      医療関係者や農業従事者などへのIT支援で連携
   ── IBMパートナー会が優秀事例3社を表彰
 【3】コラム・安延申の「注目NEWSのツボはココ」
   ── 政府が社会保障改革の集中検討会議を設置、
      番号制度導入に向けた法改正を検討
 【4】セミナー&イベント
      オープンソースカンファレンス2011 .Government
 【5】編集後記/編集部からのお知らせ

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【1】「ITpro 電子行政」ウェブ新着ダイジェスト
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
──────────────────────────────────────
◆電子行政:キーワード◆                                          2011/02/23
SaaS/PaaS/IaaS

──────────────────────────────────────
 急速に市場が拡大しつつあるクラウドコンピューティング・サービスは、「提供
対象」と「構成要素」という二つの基準で分類できます。SaaS(Software as a 
Service)、PaaS(Platform as a Service)、IaaS(Infrastructure as a 
Service)は、「構成要素」による分類です。

◎全文はこちらでご覧いただけます
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Keyword/20110216/357282/?ST=govtech
◎バックナンバー
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/bn/bnsearch.jsp?OFFSET=0&MAXCNT=20&BID=9825

──────────────────────────────────────
◆村上智彦の「夕張希望の杜」月報◆                                2011/02/21
今月の「夕張希望の杜」(2010年12月) 

──────────────────────────────────────
 財政破綻した夕張市と共に破綻した夕張市民病院。その経営を引き継いだ「医療
法人 夕張希望の杜(もり)」の悪戦苦闘の日々を,村上智彦理事長が綴る(2010年
12月)。

◎全文はこちらでご覧いただけます
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110218/357374/?ST=govtech
◎バックナンバー
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/bn/mokuji.jsp?OFFSET=0&MAXCNT=20&TOP_ID=292818&ST=govtech

──────────────────────────────────────
◆ウィキリークス ~ ネット空間の情報戦争を読み解く◆              2011/02/17
アメリカの国家機密を漏洩した男

──────────────────────────────────────
 世界を震撼させたウィキリークスのメガトン級情報漏洩の情報源は、米軍の若き
インテリジェンス分析官、ブラッドリー・マニングだとみられている。マニングとは
何者なのか。なぜ祖国を危機に陥れてまで情報を漏らそうとしたのか。

◎全文はこちらでご覧いただけます
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110204/356904/?ST=govtech
◎バックナンバー
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110201/356736/?ST=govtech

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【2】電子自治体NEWSピックアップ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◎政府が共通番号の名称募集を開始
(ITpro、2011/02/24)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110224/357638/?ST=govtech
──────────────────────────────────────
◎会津若松市が中古パソコンをLinuxで再生利用、公民館のネット端末に
(ITpro、2011/02/17)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110217/357352/?ST=govtech
──────────────────────────────────────
◎大分県の自治体・企業向けクラウドで「Vblock 1」を採用
(日経コンピュータ、2011/02/16)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110216/357297/?ST=govtech
──────────────────────────────────────
◎日本マイクロソフトと山梨県、医療関係者や農業従事者などへのIT支援で連携
(ITpro、2011/02/23)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110223/357588/?ST=govtech
──────────────────────────────────────
◎IBMパートナー会が優秀事例3社を表彰
(日経コンピュータ、2011/02/10)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110210/357107/?ST=govtech
──────────────────────────────────────
◎そのほかのニュースは
「ITpro 電子行政」(http://itpro.nikkeibp.co.jp/govtech/)へ

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【3】コラム・安延申の「注目NEWSのツボはココ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆今回の注目NEWS◆

政府が社会保障改革の集中検討会議を設置、番号制度導入に向けた法改正を検討
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110207/356948/?ST=govtech
(日経コンピュータ、2月7日)

◆このNEWSのツボ◆

 社会保障改革の議論の中で、「社会保障・税に関わる番号制度」「国民ID制度」に
関する議論が進んでいる。

 もともと、国民IDの導入については、かつての納税者番号制度や住民基本台帳制度
の導入の際にも何度も議論されたが、プライバシー保護の観点から疑念が呈され、今
のところは「国民ID」と呼べるようなものは出来上がっていない。しかし、「消えた
年金」問題の発生を契機に、社会保障財政の破綻が予見される中で、社会保障財源の
一般化(税負担化)が言われるようになり、税と社会保障の一体改革が唱えられる中
で、再度、税制と社会保障制度の共通基盤となるような国民IDの導入が検討されるよ
うになったものである。

 こうした議論が高まるようになったのは、なんと言っても「消えた年金5000万件」
の影響が大きいだろう。税も社会保障も、実は対象捕捉(すなわち国民の捕捉)が完
全にできているわけではないのである。このため、2009年、自民党政権最後のIT戦略
に関する基本方針である「i-Japan戦略2015」で国民IDの導入が書かれており、また
民主党の2009年衆院選マニフェストの中にも「税と社会保障の一体改革」と「国民ID
の導入」が入っている。

 今日、ほとんどの行政はシステム化されており、そのすべてになんらかのIDが付さ
れていることは間違いない。「電子化」「システム化」というと、何かそれだけで自
動的に対象捕捉ができ、名寄せもできているようなイメージを与えてしまうが、実際
には、システムに登録されているIDと実際の国民や企業を突合するという「アナログ
作業」には膨大な時間と手間を要する。くしくも「消えた年金」のデータ突合で数百
億円の予算と数年間の期間が必要となったことで、その実態が明らかになったと言っ
てもよい。

 こうした実態を考えれば、いまや国民IDの導入自体を止める理由はないと言っても
よいのではないだろうか。現在では消えた年金だけが目に付くが、税の捕捉漏れ、様
々な社会保障の支払い、煩雑な行政手続きなど、行政システムの基盤が未整備である
ことによって生じているムダや不公平は、看過できないレベルにまで来ていると推測
される。もちろんシステム化が情報漏洩やプライバシー侵害を続発させてはならない
のは言うまでもないが、それは「最善の努力」で防ぐべきであって、「それが心配だ
から国民IDを導入しない」という議論とは別のものであると考えるべきではないか。

 ただ、心配なのは、現在の議論は、「制度はどうあるべきか」という議論にばかり
目がいっていて、「それをどう実現し」、「システム的にどう実装し」、「どのよう
な利用をしていくか」といった実行の議論が十分ではないように思われる点である。
すでに国民ID導入には、数千億円の費用が必要といった議論がされている。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100706/349978/

 しかし、「実装」「システム設計」「運用」といった観点を置き去りにして制度や
予算が先行し、後になってその運用や利用に制限がかかったり、「安全性」に必要以
上にとらわれて、実用性、操作性を軽視したばかりに、現在でもコストに見合う効果
を発揮していないと思われるものに、住基ネットや公的個人認証といった巨大システ
ムがある。

 今や議論は「国民IDを導入するかどうか」といった話ではなく、「どう導入し」、
「どう構築し」、「どう実装・運用し」、「どう情報を保護するか」という議論にも
っと重点が置かれるべきではないだろうか。

─◆執筆者・安延申(やすのべ・しん)◆───────────────────
通商産業省(現 経済産業省)に勤務後、コンサルティング会社ヤス・クリエイト
を興す。現在はフューチャーアーキテクト社長/COO、スタンフォード日本センター理
事など、政策支援から経営やIT戦略のコンサルティングまで幅広い領域で活動する。
──────────────────────────────────────

◎安延申の「注目NEWSのツボはココ」バックナンバーはこちら
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/bn/mokuji.jsp?OFFSET=0&MAXCNT=20&TOP_ID=234965&ST=govtech

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【4】セミナー&イベント
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
──────────────────────────────────────
◎オープンソースカンファレンス2011 .Government
http://www.ospn.jp/osc2011-gov/
──────────────────────────────────────
【日程】3月4日(金)10:00~17:00
【会場】早稲田大学 西早稲田キャンパス 63号館(東京都新宿区)
【主催】オープンソースカンファレンス実行委員会
【概要】自治体の情報コストを削減するためにオープンソース・ソフトウエアは有効
な手段だが、ライセンスや技術サポートなど、難しい課題も多い。ここでは政府・
自治体のIT関係者が導入の問題点や導入事例などを紹介し、議論する。入場は無料。
Webサイトから事前登録する。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【5】編集後記/編集部からのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 政府の番号制度創設推進本部が、「共通番号」の名称募集を始めました。3月23日
までWeb、eメール、郵便で受け付け、民間有識者による選考を経て、5月までに社会
保障改革検討本部で決定する段取りです。採用された方には賞状と記念品が贈られま
す。「社会保障・税に関わる番号制度」はいかにも長く、例えば記事タイトルではメ
ディア各社がばらばらのやり方で省略するため、関連情報を検索・収集する上でも不
便でした。簡潔でわかりやすい名称を期待する一方で、当面の利用分野となる社会保
障と税務分野だけを連想させる名称に決まると、「国民ID」制度が想定している広範
な行政分野への展開の阻害要因になりかねないという危惧も感じます。(井出)

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
◆このメールは等幅フォントでご覧いただくことを推奨いたします。
◆内容・記事に対するお問い合わせや、ご意見、ご感想、ご希望等は
http://itpro.nikkeibp.co.jp/ask_pass/ へ
◆登録内容の変更や配信停止はこちらをご参照ください。
http://passport.nikkeibp.co.jp/bizmail/
なお、変更・追加等の際には、登録時にご指定いただいたユーザーIDとパスワードが
必要です。ユーザーIDとパスワードが分からない場合は、
https://passport.nikkeibp.co.jp/bizpwd/search_pass/index.html
でお調べ下さい。その他不明な点は 下記URLまでお問い合わせ下さい。
https://bpcgi.nikkeibp.co.jp/form-cgi/formhtml.cgi?form=itpro0707/index.html
◆広告掲載のお問い合わせは、
http://adweb.nikkeibp.co.jp/adweb/web.html へお願いします。
◆著作権は日経BP社もしくは情報提供者に帰属します。掲載記事を許可なく転載する
ことを禁じます。配信されたメールを第三者に転送したり、ウェブサイトにアップす
るなど、メールの再配信はお断りします。
◆日経BPガバメントテクノロジー・メール バックナンバー
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/govtech/20071120/287604/ 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  Copyright(C)、日経BP社、2011  掲載記事の無断転載を禁じます。
  〒108-8646  東京都港区白金1-17-3
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛