--☆PR☆--------------------------------------------------------------------
◆◆◆◆◇◆◆  TKC「地方公会計制度改革」応援キャンペーン  ◆◆◇◆◆◆◆
        □■□  財政部門・管財部門・電算部門  主管課の皆さま  □■□
        ■□■  固定資産台帳の作成でお困りではありませんか?  ■□■
  【固定資産整備支援ツール】いまだけ無料プレゼント!!(一部対象外地域あり)
◆◆◇◆◆◇   申込受付中!  詳しくは  http://www.tkc.co.jp/    ◇◆◆◇◆◆
--------------------------------------------------------------------☆PR☆--
──────────────────────────────────────
日経BPガバメントテクノロジー・メール           第262号 2010/01/25
                               http://itpro.nikkeibp.co.jp/govtech/
──────────────────────────────────────
┏━━━ 目 次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 【1】「ITpro 電子行政」ウェブ新着ダイジェスト
   ── 電子行政:オピニオン/インタビュー
      民主党政権に望むITを活用した行政サービス
   ── 電子行政:キーワード
      SAM(ソフトウエア資産管理)
   ── 村上智彦の「夕張希望の杜」月報
      今月の「夕張希望の杜」(2009年12月)
 【2】電子自治体NEWSピックアップ
   ── 全国初、長崎県が「自治体クラウド」を県外にも提供へ
   ── 世界の電子政府進捗度ランキング、日本は6位に一歩後退
   ── ドイツやフランスの政府機関、「IEの利用中止」を推奨
 【3】コラム・安延申の「注目NEWSのツボはココ」
   ── 自治体のクラウド利用が本格化
 【4】セミナー&イベント
      ── 電子署名・認証業務普及セミナー
      広がる電子署名活用分野
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【1】「ITpro 電子行政」ウェブ新着ダイジェスト
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
──────────────────────────────────────
◆電子行政:オピニオン/インタビュー◆                             2010/01/14
民主党政権に望むITを活用した行政サービス

──────────────────────────────────────
 昨年2009年を象徴する言葉の一つに、「チェンジ」が挙げられよう。ほぼ1年前に
誕生したオバマ政権が掲げたチェンジの波は日本の政局にも波及し、流行語年間大賞
にも選ばれた「政権交代」が実現した。昨年は政治の世界にとって大きな変動の年で
あった。

◎全文はこちらでご覧いただけます
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100112/343110/
◎バックナンバー
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/bn/bnsearch.jsp?OFFSET=0&MAXCNT=20&BID=1122

──────────────────────────────────────
◆電子行政:キーワード◆                                          2010/01/18
SAM(ソフトウエア資産管理)とは

──────────────────────────────────────
 民間企業や公共部門のシステムが高度化・複雑化するにつれ、IT資産の適切な管理
と有効活用の重要性が高まっています。とりわけ無形資産であるソフトウエアの管理
は難しいと言われ、管理手法も十分に確立されていなかったため、適切な管理が行わ
れていないのが実態でした。

◎全文はこちらでご覧いただけます
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Keyword/20100113/343172/
◎バックナンバー
http://itpro.nikkeibp.co.jp/govtech/bn/bnsearch.jsp?BID=1128&OFFSET=0&MAXCNT=50

──────────────────────────────────────
◆村上智彦の「夕張希望の杜」月報◆                                2010/01/15
今月の「夕張希望の杜」(2009年12月)

──────────────────────────────────────
 財政破綻した夕張市と共に破綻した夕張市民病院。その経営を引き継いだ「医療法
人 夕張希望の杜(もり)」の悪戦苦闘の日々を,村上智彦理事長が綴る(2009年
12月)。

◎全文はこちらでご覧いただけます
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100114/343187/
◎バックナンバー
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/bn/bnsearch.jsp?OFFSET=0&MAXCNT=20&BID=5735

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【2】電子自治体NEWSピックアップ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◎全国初、長崎県が「自治体クラウド」を県外にも提供へ(ITPro、2010/01/13)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100113/343177/?ST=govtech
──────────────────────────────────────
◎世界の電子政府進捗度ランキング、日本は6位に一歩後退(ITPro、2010/01/18)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100118/343387/?ST=govtech
──────────────────────────────────────
◎ドイツやフランスの政府機関、「IEの利用中止」を推奨(ITPro、2010/01/20)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100120/343477/?ST=govtech
──────────────────────────────────────
◎そのほかのニュースは
「ITpro 電子行政」(http://itpro.nikkeibp.co.jp/govtech/)へ

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【3】コラム・安延申の「注目NEWSのツボはココ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆今回の注目NEWS◆
全国初、長崎県が「自治体クラウド」を県外にも提供へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100113/343177/?ST=govtech
(ITpro、1月13日)
大分と宮崎の自治体クラウド、構築ベンダーは地元ITサービス企業2社に
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100114/343211/?ST=govtech
(ITpro、1月14日)

◆このNEWSのツボ◆

 長崎県が自治体クラウドを県外展開する方針を発表したり、大分県と宮崎県が共同
でクラウドによる行政アウトソーシングのセンターを構築したり、自治体におけるク
ラウドの利用が加速している。

 これは、総務省が昨年8月に「政府情報システムの整備の在り方に関する研究会」
の報告を取りまとめ、霞が関(政府)・自治体のクラウド利用に本格的に取り組むこ
とを公表したころから加速した現象である。

 霞が関や自治体に限らず、世の中はクラウドブーム真っ盛りである。ただ、霞が関
や自治体のクラウド構想を聞いていると、少し疑問を感じるところがあるのも事実で
ある。

 もともと「クラウド技術の神髄がどこにあるのか」を考えてみると、要するに
 ・インターネットの普及と高速・大容量化
 ・情報処理における分散化・並列化・仮想化といった技術進歩
によって、巨大なデータベースやサーバーシステムを自前で持たなくとも、インター
ネットの向こうにあるシステムを必要な量に応じて、必要な時に使うことができるよ
うになったということではないか。つまり「巨大なシステムを保有せずとも、使いた
いときに使いたいだけのITリソースの利用が可能になったと言うことである。

 これは巨大な数の顧客にWebサービスなどを提供する会社(アマゾンやグーグル、
楽天)では、必要なデータベースやWebサーバーといったITリソースのボリュームが
巨大で、必要な投資額も膨大となるために、できるだけITリソースの有効利用を図ろ
うという目的から発達した技術である。実際に、これらの企業はクラウドサービスの
提供企業としても世界の先頭を走っている。

 確かに、巨大な初期投資をしなくても「使いたいときに使いたいだけのITリソース
が使え、利用時間に応じた課金を払えばよい」というのは魅力的である。しかし、ク
ラウドコンピューティングには、問題もある。それは、ユーザーが使う、あるいは保
有するデータやシステムも「雲の向こう」に行ってしまうということである。

 考えてみていただければすぐ分かると思うが、ある企業が自社の人事給与や販売管
理システムでクラウドを利用したとしよう。そのシステムはこの会社の保有ではない
し、データもサービス提供者のサーバーの中にある。では、仮に、このユーザー企業
が今のシステムに満足がいかなくなって、新しいベンダーのサービスに乗り換えよう
としたときに、システムの構造も分からない、データも手元に無い状態で、十分な交
渉力がもてるだろうか。ある意味、非常にベンダー変更が難しかった昔のメインフレ
ームシステム以上に乗り換えには困難が発生するだろう。

 そういう意味で、クラウドコンピューティングは非常に有用な技術であるが、ユー
ザーにとって「両刃の剣」の側面があることも事実である。こう考えたときに、自治
体の行政システムのうち、クラウド利用が適切なものが、どれだけあるのか。必ずし
も疑問がないとは言えない。

 ましてや、行政が保有する機密度の高いデータが「インターネットの向こう」に行
くのである。住民基本台帳ネットワークのときにあれだけ大騒ぎをしたのに、今回は
その点の議論は希薄なように思われる。クラウドの「優位性」を十分に活用した行政
クラウドが構築されるために十分な検討を望みたい。

─◆執筆者・安延申(やすのべ・しん)◆───────────────────
通商産業省(現 経済産業省)に勤務後、コンサルティング会社ヤス・クリエイト
を興す。現在はフューチャーアーキテクト社長/COO、スタンフォード日本センター理
事など、政策支援から経営やIT戦略のコンサルティングまで幅広い領域で活動する。
──────────────────────────────────────

◎安延申の「注目NEWSのツボはココ」バックナンバーはこちら
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/bn/bnsearch.jsp?OFFSET=0&MAXCNT=20&BID=2429

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【4】セミナー&イベント
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
──────────────────────────────────────
◎:電子署名・認証業務普及セミナー 広がる電子署名活用分野
http://www.jipdec.or.jp/seminar/
──────────────────────────────────────
【日程】1月27日(水)13:30~16:40
【会場】梅田スカイビル36階スカイルームA (大阪府北区)
【主催】日本情報処理開発協会
【概要】生活やビジネスなどで今後利用される機会が広がりつつある電子署名・電子
証明書に関するセミナー。普及状況や利用方法、文書管理における活用事例を紹介す
る。参加費は無料。申込は上記のWebサイトから。(2月10日の東京会場は満席)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【5】編集後記/編集部からのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 前号の編集後記でも触れた鳩山民主党政権のIT戦略ですが、少しスケジュール感が
見えてきました。2月上旬ころにIT戦略本部の会合で4年間をターゲットにした方向性
を固め、6月ころに「重点計画」として取りまとめる予定です。今後の議論次第です
が、国民IDや企業IDの実現が盛り込まれる見通しのほか、自民党政権時代の「国民電
子私書箱」も名前を変えて存続するようです。今後の具体的な動きは記事でお伝えし
ていきます。(井出)

■編集部からのお知らせ■──────────────────────────
◎『自治体情報化年鑑2009-10』   2009年12月14日発売!
 「e都市ランキング 2009」の豊富なデータを一挙収録。CD-ROM付き。
 自治体情報化の現状や傾向を知るための必須資料です。 定価:36,750円(税込)
>詳細・お申込はこちら(内容の一部をPDFでご覧いただけます)
http://coin.nikkeibp.co.jp/coin/itpro-s/book/dtl/ngt003.html
──────────────────────────────────────

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
◆このメールは等幅フォントでご覧いただくことを推奨いたします。
◆内容・記事に対するお問い合わせや、ご意見、ご感想、ご希望等は
http://itpro.nikkeibp.co.jp/ask_pass/ へ
◆登録内容の変更や配信停止はこちらをご参照ください。
http://passport.nikkeibp.co.jp/bizmail/
なお、変更・追加等の際には、登録時にご指定いただいたユーザーIDとパスワードが
必要です。ユーザーIDとパスワードが分からない場合は、
https://passport.nikkeibp.co.jp/bizpwd/search_pass/index.html
でお調べ下さい。その他不明な点は 下記URLまでお問い合わせ下さい。
https://bpcgi.nikkeibp.co.jp/form-cgi/formhtml.cgi?form=itpro0707/index.html
◆広告掲載のお問い合わせは、
http://adweb.nikkeibp.co.jp/adweb/web.html へお願いします。
◆著作権は日経BP社もしくは情報提供者に帰属します。掲載記事を許可なく転載する
ことを禁じます。配信されたメールを第三者に転送したり、ウェブサイトにアップす
るなど、メールの再配信はお断りします。
◆日経BPガバメントテクノロジー・メール バックナンバー
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/govtech/20071120/287604/ 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  Copyright(C)、日経BP社、2010  掲載記事の無断転載を禁じます。
  〒108-8646  東京都港区白金1-17-3
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛