米IDCが,全世界のサーバー市場に関する調査結果を米国時間5月24日に発表した。2006年第1四半期における出荷台数は前年同期に比べ9.5%増えたが,工場出荷時の売上高は前年同期比1.9%減の119億ドルとなった。IDCによると「売上高は10四半期連続で前年同期に比べ拡大を続けた後,2四半期連続で縮小した」という。

 ボリューム・サーバー(価格2万5000ドル未満)の売上高は前年同期比6.3%増。サーバー市場全体のけん引役となったが,当期の成長率は過去3年間で最も小さかった。ミッドレンジ・サーバー(同2万5000~49万9999ドル)は同16.2%減で,2四半期連続の減少。ハイエンド・サーバー(同50万ドル以上)は3.2%減で,6四半期連続して低下した。

 「顧客は当期も新たなインフラに対する投資を継続したが,IT支出の傾向が変化し,こうした動きがはっきりとサーバー市場に影響を与えている」(IDC世界サーバー調査担当プログラム副社長のMatt Eastwood氏)

 OS別でみると,Windowsサーバーの売上高は44億ドルで前年同期比5.9%増,出荷台数は同12.9%増。サーバー市場全体に対する売上高のシェアは37.1%(同2.7ポイント増)でトップだった。UNIXサーバーは,売上高が同7.1%減の39億ドル,出荷台数が同8.7%減,売上高ベースの市場シェアは33.2%。Linuxサーバーは,売上高が同17.0%増,出荷台数が14.4%増で,15四半期連続の2ケタ成長を記録した。ただし,売上高の伸び率は前年同期に比べ半減となった。売上高ベースの市場シェアは12.2%。

 x86サーバーは売上高61億ドル(前年同期比6.3%増),出荷台数170万台(同12.1%増)。IDCは「ユーザーがITインフラの集約を進める結果,売上高と出荷台数の伸びがともに鈍化している」と指摘する。ブレード・サーバーは拡大を続け,売上高が5億9100万ドル(同43.4%増)で,サーバー市場全体の5.0%を占めた。出荷台数は29.5%増だった。

 メーカー別の売上高は以下の通り。

■2006年第1四半期における世界サーバー市場のメーカー別工場出荷時売上高
(単位:100万ドル)
===============================================================================
メーカー                        2006年Q1              2005年Q1          成長率
                            売上高  市場シェア    売上高  市場シェア
-------------------------------------------------------------------------------
Hewlett-Packard             3,335     28.1%      3,345    27.7%      −0.3%
IBM                         3,304     27.9%      3,429    28.4%      −3.6%
Dell                        1,321     11.1%      1,274    10.5%        3.6%
Sun Microsystems            1,274     10.8%      1,205    10.0%        5.8%
富士通/
Fujitsu Siemens Computers     823      6.9%        988     8.2%     −16.8%
-------------------------------------------------------------------------------
その他                      1,796     15.2%      1,840    15.2%      −2.4% 
合計                       11,852    100.0%     12,082   100.0%      −1.9%
===============================================================================
出典:IDC(2006年5月)

[発表資料へ]