米IBM,米Neterion,米Sun Microsystems,米Universal Network Machinesは,EthernetとTCP/IP上でRemote Direct Memory Access(RDMA)の利用を推進するオープンソース・ソフトウエア・プロジェクト「OpenRDMA」を結成した。Neterion社が米国時間2月6日に明らかにしたもの。Linux環境向けのアプリケーション・プログラミング・インタフェース(API)を公開し,RDMA対応アプリケーションの開発を支援する。

 RDMAは,ネットワークなどを経由してほかのマシンのメモリーを直接アクセスする技術。高性能サーバー・クラスタなどにおいて,サーバー間で通信を行う際にメモリー・コピーの負荷を軽減できるという。「メモリー・バスの通信帯域やプロセサに与えるオーバヘッドを最小限に抑えつつ,別のマシンのメモリーに直接データを書き込めるようにする。これにより,データ・コピー処理の回数とアクセス遅延を減らせる」(Neterion社)。

 OpenRDMAは,Unix/Linux関連団体Open GroupのInterconnect Software Consortium(ICSC)が定義したIT-APIやSockets API Extensionsに加え,DAT ConsortiumのDAT APIといった技術を,標準RDMA APIとして提供する。RDMA APIはLinuxカーネル用とユーザー用に分かれており,汎用/OS機能とハードウエア固有機能を明確に分離しているため,多様なRDMAネットワーク・カードに対応できるという。

 OpenRDMAの標準RDMA APIは,2006年中に評価を開始できると見込む。

◎関連記事
米IBM,スパコン向けファイル・システム「GPFS」を他メーカーにライセンス供与
MicrosoftがHPCへ進出するわけ
「Linuxクラスタがスパコンの主役に」、米リナックスネットワークスCOO
HPC設計の主要人物,米Crayのチーフ・サイエンティストが米Microsoftへ
米Sun,HPCソリューション・センターを米オレゴン州に開設
米IBTA,「InfiniBand Architechture 1.2」仕様の完成を発表,最高120Gbpsのデータ転送が可能に
米IBM,米TopspinのInfiniBand技術導入と製品再販で合意
米Network Applianceと米Sunが次世代システム・エリア・ネットワーク技術で提携,RDMAファイル・アクセスで,10Gビット/秒のワイヤ速度を目指す

[発表資料へ]