米Hewlett-Packard(HP)は消費者向けノートおよびデスクトップ・パソコンに米RealNetworksのオンライン音楽配信サービス「Rhapsody」をバンドルする。RealNetworks社がHP社との提携を米国時間1月5日に発表した。

 HP社は,米国市場向けの「HP Pavilion」「Compaq Presario」「HP Pavilion Media Center TV PC」の一部モデルにRhapsody用ソフトウエアを搭載する。同ソフトウエアはRhapsodyサービスへのアクセスを提供するほか,RealAudio,Windows Media Audio,AAC,MP3などの主要オーディオ・フォーマットを処理するデフォルト・プレーヤとなる。

 「当社は,消費者に最良のパソコン・エンターテインメント体験をもたらすことに力を注いでいる。会員制オンライン音楽サービスへの手軽なアクセスと音楽管理ソフトウエアに関して,顧客が素晴らしい選択をできるようにRhapsodyの採用を決定した」(HP社Personal Systems Group部門ジェネラル・マネージャのBob Lund氏)

 Rhapsodyサービスでは,1カ月当たり25曲のフル・トラックを無償で聞ける。また,気に入った楽曲を1曲99セントでダウンロードできる。アルバムの大半は9ドル99セントで購入可能。Rhapsodyから購入した楽曲は,「米Apple Computerの『iPod』を含むほとんどの携帯型音楽プレーヤに転送できる」(RealNetworks社)

 月額利用料9ドル99セントの「Rhapsody Unlimited」では,無制限に音楽をストリーミングおよびダウンロードできる。月額利用料14ドル99セントの「Rhapsody To Go」に加入すれば,Rhapsody Unlimitedの全機能の利用に加え,入手した楽曲を携帯型音楽プレーヤで持ち運べる。

 両社は2006年春より,該当パソコンの購入者にRhapsody Unlimitedを30日間無料で提供する予定。

 ちなみにHP社は2004年にApple社と提携を結び,HPブランドのiPod製品展開や,パソコンへの「iTunes」バンドルを行ってきたが,今後はRealNetworks社と手を組むことを選んだ(CNET News.com)。

◎関連記事
米RealNetworksが有料音楽配信サービス「Rhapsody」を刷新,毎月25曲を無料提供
米RealNetworks,Web版の音楽配信サービス「Rhapsody.com」を発表
米HP,デジタルHDTVの新モデルなどを拡充
「2010年の欧州/北米音楽ダウンロード市場は45億ドル規模,定額制サービスが有望」,米調査
「オンライン音楽配信,『iTunes』の人気がほとんどの無料PtoPサイトを上回る」,米NPDの調査
「米国のオンライン音楽配信,有料サービスの利用が着実に増加」,米調査
「2005年前半のデジタル音楽販売,前年同期間から3.5倍増」,IFPI調査
【インタビュー】音楽配信への楽曲提供は自然な流れ、2008年には市場の3割が音楽配信

[発表資料へ]