米AMDと米IBMは,シリコン/絶縁膜構造(SOI)ウエーハ上でストレインド・シリコン(Si)技術「Dual Stress Liner(DSL)」「Stress Memorization Technology(SMT)」と,「embedded Silicon Germanium(e-SiGe)」を組み合わせてトランジスタを作ることに成功した。両社が米国時間12月6日に明らかにしたもの。ストレインドSi技術を使わないトランジスタに比べ処理速度が40%向上すると同時に,消費電力と発熱の制御が可能という。

 両社はこの成果を,ワシントンD.C.で開催中のInternational Electron Devices Meeting(IEDM)2005で発表した。

 両社の開発した新しいプロセス技術は低誘電率(low-k)絶縁膜を使用し,LSIの内部配線による遅延を低減させる。その結果,全体的な処理性能向上と低消費電力化が実現するという。両社は「同プロセス技術が65nmルールの製造プロセスだけでなく,将来のより微細なプロセスにも適用可能」としている。

 なお米メディア(InfoWorld)は,AMD社がこの製造プロセス技術をまずドイツのドレスデンにある半導体工場Fab 30で90nm版LSIに適用し,2006年には隣接する65nm対応工場Fab 36に導入すると伝えている。

◎関連記事
米AMDと米IBM,先端LSI製造技術の共同研究期間を2011年まで延長
米AMD,独ドレスデンの300mm/65nm工場「Fab 36」が操業開始
米IBM,130nm版SiGe BiCMOS製造技術を確立,180nm版に比べ処理速度は2倍
米AMDと米IBM,トランジスタを高速化/省電力化するストレインド・シリコン技術を開発
米IBMが現行CMOS製造プロセスでストレインドGe利用に成功,トランジスタを3倍高速化
米IBM,SOIウエーハ上でSiGe製バイポーラ・トランジスタの形成に成功,「性能は4倍,消費電力は1/5」
米Intel,イスラエルに35億ドルで300mmウエーハ/45nmプロセス工場を新設---現地政府も資金援助
IBMやインテルに勝てるプロセッサ開発---文科省や経産省、情報議員連などが計画

[発表資料へ]