米Lexar Mediaが,ソニーとのあいだで結んでいる特許クロスライセンス契約を拡大すると米国時間9月30日に発表した。これにより,既存契約で対象となっていなかった特許も,相互に利用可能となる。

 両社は2000年初頭にクロスライセンス契約を結んだ。これをもとにソニーは,Lexar社の特許を使ってメモリーカード製品系列「Memory Stick(メモリースティック)」の製造,販売を行ってきた。

 Lexar社上級副社長兼顧問弁護士のEric Whitaker氏は「当社はNAND型フラッシュメモリーの立ち上げに参加し,1994年からの蓄積がある」と述べる。「そのため,フラッシュ・メモリー・システムの設計などに関する初期の特許を持っている。ソニーとのクロスライセンス契約は両社に大きなメリットをもたらし,設計に自由度を与え,当社がメモリースティックの躍進にかかわることができた。戦略的関係を拡充することはお互いの利益になり,消費者の要求にも応えやすくなる」(同氏)

 またソニーと米SanDiskは9月29日,メモリースティック系列メモリーカードの新規格「Memory Stick Micro(メモリースティックマイクロ)」を発表した。大きさは15×12.5×1.2mm(225立法mm)で,従来の「Memory Stick PRO Duo(メモリースティックPROデュオ)」に比べ約4分の1という(ソニーとSanDisk社の発表資料)。

 両社はハードウエア・ベンダー向けのライセンス供与を10月3日に開始する。対応製品は2006年前半より利用可能になると見込む。

◎関連記事
米Lexarが富士写真フイルムによる特許侵害訴訟に反論,「戦略的な行動に過ぎない」
米Lexar Mediaと富士写米法人との特許侵害訴訟,台湾Ritekの賠償金支払いで一部解決
米Lexarが東芝に勝訴,フラッシュ・メモリーの機密情報盗用で賠償金約3億8000万ドル
韓国Samsung,50nmプロセスで16GビットNAND型フラッシュ・メモリーを開発,06年後半に量産開始
MMCAが携帯電話向け小型メモリー・カード「MMCmicro」仕様を承認
SDカードの業界団体,米SanDiskの「TransFlash」をメモリー・カード仕様「microSD」として承認
「新型不揮発性メモリーによる“ナノストレージ”市場は2011年に657億ドル規模」,米調査
メモリーカード---小型化や大容量化が進むも囲い込み戦略で規格が分裂(上)

[発表資料へ]