[画像のクリックで拡大表示]
[画像のクリックで拡大表示]
[画像のクリックで拡大表示]
[画像のクリックで拡大表示]

 米Microsoftが米国時間9月13日にカリフォルニア州ロサンゼルスで開幕した開発者向け会議Microsoft Professional Developers Conference(PDC)で,オフィス・スイートの次期版「Office 12」(開発コード名)をデモンストレーションした。クライアント向けWindows OSの次期版「Windows Vista」については,初のコミュニティ技術プレビュー版(CTP:Community Technology Preview)を発表した。

 Office 12は,メニューとツールバーを組み合わせた従来のユーザー・インタフェース(UI)ではなく,グラフィックスで表現したコマンド・タブと呼ぶUIを採用する。各コマンド・タブを実行する作業と関連付けており,その作業を行わないときには画面に現れない。「どのように操作するのかではなく,何をしたいかに的を絞ったインタフェース」(Microsoft社)とする。また「Live Preview」技術により,文書の“見た目”に関する設定を変更する際には効果を確かめながら操作できるので,これまでのように勘に頼って作業する必要がなくなるという。

 Office 12の限定ベータ版は今秋リリースする。製品版は2006年後半に出荷を始める。

 Windows VistaのCTP版はPDCの全出席者に配布するほか,Windows Vista技術ベータ・プログラムとMicrosoft Developer Network(MSDN),Microsoft TechNetの参加者にも提供する。Windows Vistaの開発期間中,同社は毎月新たなCTP版を公開する計画。

 CTP版は,アプリケーション・プログラミング・モデル「WinFX」,プレゼンテーション・サブシステム「Windows Presentation Foundation」(開発コード名は「Avalon」),次世代Webサービス技術「Windows Communication Foundation」(同「Indigo」)といった機能に対応する。

 同社はPDCで,Asynchronous JavaScript+XML(Ajax)アプリケーション構築用のWebクライアント・フレームワーク「Atlas」(開発コード名),データ・アクセスを省力化するためのC#およびVisual Basic向け拡張「Language Integrated Query(LINQ)」,Windows Presentation Foundationのサブセット「Windows Presentation Foundation “Everywhere”」を紹介した。

 さらに,パートナ企業のWindows関連製品を販売するオンライン・ストア「Windows Marketplace」内に,Windows Vista対応製品コーナー「Digital Locker」を開設する計画も明らかにした。Windows Vistaのリリースに合わせて運営を開始する。なお,現時点で30社以上の独立系ソフトウエア・ベンダー(ISV)がアプリケーションのWindows Vista対応を表明したという。

 また同社とキヤノンは同日,Windows Vista向け色管理システム(CMS)「Windows Color System」を発表した。同システムを使うと,画面表示と印刷結果とのあいだでカラー・マッチング性能が向上するなどの効果が得られるという。

◎関連記事
次期OfficeをMS社内で「Office Vista」と呼び始めた
米Microsoft,次期「Word/Excel/PowerPoint」の標準ファイル形式をXMLベースに
Windows Vistaには7つのエディションが用意される
Windows Vista Beta 1レビュー(第1回)
次期クライアントOS「Windows Vista」のすべて
米Microsoft,次期OS「Windows Vista」の「beta 1」版をテスターに配布
Webの使い勝手を向上させる決め手「Ajax」とは?
米Microsoft,Windows Marketplaceをテスト公開中

[発表資料(Office 12,Windows Vista)]
[発表資料(Digital Locker)]
[発表資料(キヤノンとの提携)]