米IDCが米国時間2009年5月28日に発表した調査結果によると,2009年第1四半期の世界サーバー市場は,工場出荷時の売上高が前年同期比24.5%減の99億ドルだった。3四半期連続で前年を下回ったほか,同社が四半期ベースで調査を開始して以来,最低の実績となった。

 出荷台数も過去5年間で最も低い数値を記録した。前年同期と比べ26.5%落ち込み,減少率が過去最大となった。

 同社Enterprise Platformsグループ担当副社長のMatt Eastwood氏は,「あらゆる分野の企業がIT支出を引き締めたため,すべての地域で市況が悪化した。大多数の企業は製品のライフサイクルを伸ばすことで購入を先送りしているが,2009年後半には需要が回復基調に向かうはずだ」と予測している。

 ボリューム・サーバー(価格2万5000ドル未満)は落ち込みが最も顕著で,売上高が前年同期比30.5%減少した。ミッドレンジ・サーバー(同2万5000~49万9999ドル)は同13.6%減で,ハイエンド・サーバー(同50万ドル以上)は同19.5%減だった。3分野すべてが前年を下回るのは2四半期連続となる。

 非x86サーバーの売上高は48億ドルで,前年同期から19.4%減少したものの,x86サーバーの売上高を5四半期連続で上回った。売上高ベースの市場シェアは,米IBMが42.8%でリードしており,米Hewlett-Packard(21.8%)と米Sun Microsystems(18.2%)がそれに続く。

 ブレード・サーバーの売上高は前年同期比14.4%減の11億ドルで,初めて前年割れした。出荷台数も前年同期から18.1%縮小している。同分野で首位に立つのはHPで,市場シェア52.2%を獲得した。

 OS別で見ると,UNIXサーバーの売上高は前年同期比17.5%減の33億ドルで,サーバー市場全体の33.1%を占める。Windowsサーバーは同28.9%減の37億ドルで,市場シェアは37.3%。Linuxサーバーは同24.8%減の14億ドルで,シェア13.8%だった。

■2009年第1四半期における世界サーバー市場の工場出荷時売上高(単位:100万ドル)
----------------------------------------------------------------------------
                             2009年Q1               2008年Q1        成長率
                         --------------------  -------------------
                          売上高  市場シェア   売上高  市場シェア
----------------------------------------------------------------------------
1. Hewlett-Packard        2,913   29.3%       3,946   30.0%       -26.2%
1. IBM                    2,904   29.3%       3,624   27.6%       -19.9%
3. Dell                   1,093   11.0%       1,590   12.1%       -31.2%
3. Sun Microsystems       1,018   10.3%       1,367   10.4%       -25.5%
5. 富士通/Fujitsu Siemens   667    6.7%         821    6.2%       -18.8%
その他                    1,329   13.4%       1,799   13.7%       -26.1%
----------------------------------------------------------------------------
合計                      9,924   100%       13,147   100%        -24.5%
----------------------------------------------------------------------------
出典:IDC
[発表資料へ]