米Cisco Systemsは米国時間2008年9月30日,各国企業のセキュリティ意識に関する調査結果を発表した。それによると,国によってセキュリティ基準に大きなばらつきがあり,例えばブラジルでは,従業員の39%が自社の機密情報について家族や親しい友人に話しており,8%が赤の他人とも機密情報を共有していた。

 米国と日本の場合は,家族や友人に話す人がそれぞれ16%,赤の他人に話す人がそれぞれ2%。中国では前者が17%で後者は0だった。機密情報を家族や友人に漏らす人は,英国(24%),オーストラリア(22%),ドイツ(20%),イタリア(20%),インド(20%)の各国で約2割にのぼり,調査対象となった10カ国全体では21%となった。

 会社所有のパソコンを使って個人的な電子メールのやり取りをしている従業員の割合は,ブラジル(63%),中国(61%),インド(58%),オーストラリア(50%)で半数を超えた。日本は44%,米国は39%だった。

 全回答者のうち,会社のパソコンのセキュリティ設定を変更したことがある人は14%。国別では,中国の42%が最も多く,ブラジルの26%,インドの20%が続いた。セキュリティ設定を変えた理由として,全体の52%が「自社のポリシーで許可されていないWebサイトを見るため」と答えている。

 この調査は,Ciscoがオンライン調査会社の米InsightExpressに委託し,米国,ブラジル,英国,フランス,ドイツ,イタリア,中国,日本,インド,オーストラリアの計10カ国のさまざまな規模の企業に所属する従業員およびITプロフェッショナルの計2000人を対象に実施された。