写真1●ヤマハのVPNルーター「RTX1210」
写真1●ヤマハのVPNルーター「RTX1210」
[画像のクリックで拡大表示]
画面1●「かんたん設定」の画面を表示したところ。基本的な設定などを容易に行える
画面1●「かんたん設定」の画面を表示したところ。基本的な設定などを容易に行える
[画像のクリックで拡大表示]
画面2●「LANマップ」を表示したところ。RTX1210の配下にある端末をツリー状にして表示できる
画面2●「LANマップ」を表示したところ。RTX1210の配下にある端末をツリー状にして表示できる
[画像のクリックで拡大表示]

 2014年6月4日、ヤマハは中規模拠点向けVPNルーター「RTX1210」を発表した(写真1)。SOHOや中規模拠点向けのVPNルーターである「RTX1200」の後継モデルだ。使いやすさを追求した新GUI「かんたん設定」や、配下の機器を管理できる「LANマップ」機能などを新たに搭載した。11月発売予定。希望小売価格は12万5000円(税別)。

 中規模拠点などでは専任のネットワーク管理者がいないケースが多く、設定・運用・管理負荷の軽減が求められている。そこでRTX1210ではGUIを全面的に見直し、設定などの操作をしやすくした。同社ルーターの「NVR500」「RTX810」などが搭載している「かんたん設定」画面を進化させた新しい「かんたん設定」画面で、基本的なネットワーク設定を容易に行えるようにした(画面1)。また、ファイアウオールの「FWX120」で搭載している「ダッシュボード」画面も新GUIで使えるようにした。運用時に有用なガジェットを画面上に自由に配置できる。

 さらに、「ネットワークの見える化」としてRTX1200で搭載している「スイッチ制御」機能を強化し、「LANマップ」として再構成した。RTX1210に接続した無線LANアクセスポイントやLANスイッチだけでなく、その配下のパソコンやプリンター、ネットワークカメラ、スマートデバイスなどの端末を表示できる(画面2)。なお、無線LANアクセスポイント配下の端末表示はRTX1210発売後に対応する予定だ。