写真●Williamson-Dickie Japan 副社長の松岡洋平氏
写真●Williamson-Dickie Japan 副社長の松岡洋平氏
[画像のクリックで拡大表示]

 Williamson-Dickie Japanの松岡洋平副社長は2014年3月11日、東京・品川で開催中の「ガートナー エンタープライズ・アプリケーション&アーキテクチャ サミット2014」で、クラウドERPを短期導入した経緯や効果について講演した(写真)。講演では予算内で短期間に基幹システムを導入するための4つの「ツボ」を明かした。

 同社はカジュアルアパレルブランド「ディッキーズ」の日本法人。2011年7月に設立し、2012年1月1日に国内での事業を開始した。日本法人を立ち上げる際、基幹業務システムとして導入したのが、アイ・ピー・エスが提供するSAP ERPのクラウドサービス「CloudOne」だ。

 松岡氏がこだわったのは「とにかく最短で導入すること」。半年後に控えた初回出荷に間に合わせるべく、素早くシステムを立ち上げる必要に迫られていた。

 システム導入では一つの大前提と三つのコンセプトがあった。大前提とは「省コスト」。予算超過はありえなかった。三つのコンセプトはそれぞれ、「人がシステムに合わせる」「最優先事項はセットアップの早さ」「少人数で運用可能な体制を作る」。

 特に「人がシステムに合わせる」では、ERPのカスタマイズはできるだけせず、標準のものを使うようにした。当時、まだ業務フローができていなかったため、整理しながら稼働後にチューニングを実施することにした。

 これらのコンセプトをベースに、グローバル展開の可否やコスト、品質、納期などを検討した結果、選んだのがCloudOneだった。選定期間は1カ月ほど。速やかな選定のポイントとして松岡氏は、「マネジメントにひっくりかえされそうな要件はRFP前に了承してもらう」「評価項目のなかで最優先する項目を決めておく」の2点を挙げた。

 評価項目が多いと、評価が曖昧になり見極めが難しくなる。そこで「自社の求めるビジネス要件を網羅できるか」、つまり「カスタマイズせずに標準機能で実現できる部分がどれだけ多いか」をポイントに見たという。