図1●Hydrogen Base Edition
図1●Hydrogen Base Edition
[画像のクリックで拡大表示]
図2●Hydrogen Virtualization Edition
図2●Hydrogen Virtualization Edition
[画像のクリックで拡大表示]
図3●Service Provider Edition
図3●Service Provider Edition
[画像のクリックで拡大表示]

 SDN(Software-Defined Networking)およびNFV(Network Functions Virtualisation)向けのオープンソースソフトウエア(OSS)を開発するOpenDaylight Projectは2014年2月4日(現地時間)、最初のソフトウエアリリース「Hydrogen」の提供を開始した。OpenDaylight Projectのサイトからダウンロードできる。

 OpenDaylightは、SDNやNFVを構築するためのオープンプラットフォーム。それを実現するソフトウエアがHydrogenである。企業、サービスプロバイダー、装置ベンダー、学術機関は公開されたHydrogenのコードをダウンロードし、評価したり、SDNやNFVの商用サービスに展開したりできるという。

 今回リリースされたHydrogenは、「Base Edition」「Virtualization Edition」「Service Provider」という3つのエディションがある。

 Base Editionは、基本的な機能だけを搭載したエディションで、SDNやOpenFlowの調査・研究などに使える(図1)。主な機能は、以下の通り:

  • コントローラー(OSGiベースのマルチプロトコル対応SDNコントローラー)
  • OpenFlowプラグイン
  • OpenFlowプロトコルライブラリー(OpenFlow 1.3ベースの実装)
  • OVSDB(Open vSwitch Database)
  • YANGツール

 Virtualization Editionは、データセンター向けのエディション。Base Editionに、仮想テナントネットワーク(Virtual Tenant Network:VTN)やオーバーレイネットワーク、セキュリティ機能などを追加している(図2)。このエディションで追加された主な機能は以下の通り:

  • Affinity Metadata Service(上位のアプリケーション/ワークロードがネットワーク機能を制御するためのAPI)
  • Defense4All(DDoS攻撃の検知・緩和のためのフレームワーク)
  • Open DOVE(オーバーレイによるマルチテナント構築用ネットワーク仮想化機能)
  • Virtual Tenant Network(OpenFlowによるマルチテナント構築用ネットワーク仮想化機能)

 なお、Open DOVEは米IBMが、Virtual Tenant NetworkはNECがコードを寄贈している。

 Service Provider Editionは、通信事業者向けのエディション。Base Editionに、既存ネットワークをSDNやNFVに対応させるための機能を追加している(図3)。このエディションで追加された主な機能は以下の通り:

  • Affinity Metadata Service
  • BGP-LS/PCEP(トラフィックエンジニアリングに利用)
  • Defense4All
  • LISP(Locator/Identifier Separation Protocol)フローマッピング
  • SNMP4SDN

発表資料へ