図1●携帯電話大手3社の純増数推移
図1●携帯電話大手3社の純増数推移
[画像のクリックで拡大表示]
図2●携帯電話大手3社における番号ポータビリティ(MNP)の転入出状況
図2●携帯電話大手3社における番号ポータビリティ(MNP)の転入出状況
[画像のクリックで拡大表示]

 携帯電話大手3社は2014年1月10日、2013年12月末時点の携帯電話の契約数を発表した。新規契約から解約を差し引いた純増数は、NTTドコモが27万9100件で1位だった(図1)。ドコモの月間純増数1位は2011年12月以来、2年ぶり。2位はソフトバンクモバイルで22万4300件、3位はKDDI(au)で22万2600件の純増と、僅差の争いになっている。

 NTTドコモは、iPhoneの在庫不足が解消したことに加え、12月に出揃ったAndroid端末の冬モデルが好調だった。他社からの転入を対象とした「ドコモにのりかえ割」をはじめ、「ありがとう10年スマホ割」や「はじめてスマホ割」などの端末購入支援キャンペーンも好評。MNP(モバイル番号ポータビリティー)のポートアウト(転出)を2013年11月並みに抑えられたほか、ポートイン(転入)が大幅に改善した。年間を通じて最大の商戦期となる春商戦に向け、好調を維持できるかが今後の注目となりそうだ。

 純増数に含まれる通信モジュール分は、NTTドコモが1万4700件、KDDIが8500件、ソフトバンクモバイルが4万2100件となっている。

 MNPの転入出は、KDDIが4万3300件、ソフトバンクモバイルが9400件の転入超過、NTTドコモは5万1000件の転出超過だった(図2)。MNPの転入超過数では、KDDIが27カ月連続の1位を維持した。

 2013年の年間純増数では、ソフトバンクモバイルが343万7500件で6年連続の1位。2位はKDDIの279万9700件、3位のNTTドコモは119万3500件だった。このうち、通信モジュール分は、NTTドコモが30万3200件、KDDIが12万6600件、ソフトバンクモバイルが93万9000件。通信モジュール分を差し引いた純増数では、KDDIが267万3000件、ソフトバンクモバイルが249万5400件、NTTドコモが89万200件という順番になる。

 2013年のMNPの転入出は、KDDIが96万2100件、ソフトバンクモバイルが46万8200件の転入超過、NTTドコモが143万4300件の転出超過である。