NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は2013年12月5日、Webブラウザー間で音声/ビデオ通話を可能にするWeb API型の基盤サービス「SkyWay」を発表し、SkyWayを使うサンプルアプリケーション(JavaScript)のソースコードを公開した。広義のHTML5の一つとして標準化が進むWebRTCの仕組みを利用しており、Webブラウザーにプラグインをインストールすることなく動作させられる。
NTTコム、Webブラウザー間でP2P型の音声/ビデオ通話を可能にするWebRTCサービス公開
あなたにお薦め
今日のピックアップ
-
ガバメントクラウド移行トラブル、外部とつながるシステムの共通課題
-
LLMの急速な進化と選択肢増に多くの企業が苦悩、決め打ちしないで常にアップデート
-
サッポロHDが全社員約6000人対象に生成AI利用、グループのデータ基盤との連携見据え
-
ITが分からない社長は「絶滅」する、問題は素人集団と化したIT部門だ
-
行政向けアプリサイト「DMP」が本稼働へ、自治体のソフト調達は変革なるか
-
データドリブン経営の実態、企業の4割が前向きも「実践」はわずか1割
-
RDBの弱点を克服するNoSQL、高頻度更新トランザクションシステムにも利用
-
憧れの週休3日制、決して不可能ではない
-
画像生成AIで威力を発揮するタワー型デスクトップ、ゲームや動画編集も快適に
-
iOS 18のパスワード管理機能は標準アプリとして独立、Wi-Fiの情報も確認可能に
-
Pythonでファイルを開くときは「with」が便利、閉じる処理の記述が不要に
-
4つのモードで利用できる万能型の2in1、Copilot+ PC対応のHP製AIパソコン
注目記事
おすすめのセミナー
-
CIO養成講座 【第36期】
業種を問わず活用できる内容、また、幅広い年代・様々なキャリアを持つ男女ビジネスパーソンが参加し、...
-
業務改革プロジェクトリーダー養成講座【第17期】
3日間の集中講義とワークショップで、事務改善と業務改革に必要な知識と手法が実践で即使えるノウハウ...
-
「なぜなぜ分析」演習付きセミナー実践編
このセミナーでは「抜け・漏れ」と「論理的飛躍」の無い再発防止策を推進できる現場に必須の人材を育成...
-
CIO養成講座 【第37期】
業種を問わず活用できる内容、また、幅広い年代・様々なキャリアを持つ男女ビジネスパーソンが参加し、...
-
意思が伝わる、資料が見違える「ビジネス図解」4つのセオリー
インフォグラフィックスとは、形のない情報やデータなど伝えたいことを分かりやすい形で表現する技法で...
注目のイベント
-
【2月20日】今さら聞けない仮想化基盤の基本、その特徴とメリットを60分で学ぶ
2025年02月20日(木)
-
医学会発「指針」を使いこなすためのワークショップ
2025年2月21日(金) 14:00~17:00
-
製造業DX
2025年 2月 28日(金) 9:30~17:35
-
第4回予防・健康づくり領域の 社会実装に向けたシンポジウム
2025年3月6日(木) 13:00~17:30(予定)
-
中堅中小の自動車部品製造業のインド市場進出を目指して
2025年 3月 5日(水) 13:00~15:00
-
ピープルアナリティクス・カンファレンス2025
2025年3月11日(火)13:00~17:25
-
日経クロステックNEXT 関西 2025
2025年6月5日(木)~6月6日(金)
-
車載Ethernet 2025
2025年7月3日(木) 10:00~19:30、7月4日(金) 9:30~16:30
おすすめの書籍
-
製造業DX調査レポート2025-2035
「企業393社」と「現場3000人」への独自調査からDXに取り組む企業が直面する課題と動向を多角...
-
イチからはじめる Adobe Expressビジネス活用入門
訴求力のあるチラシやWebバナー、SNS画像が簡単に作れる! すぐに使えて効果抜群!「Adobe...
-
仮想化環境の構築から運用まで Proxmox VE 実践ガイド
オープンソースの仮想化ソフト「Proxmox VE」の基本から活用までを徹底解説!中小規模なサー...
-
ネットワークスペシャリスト試験で学ぶ必修技術33
ネットワークスペシャリスト試験の勉強はもとより、試験の前段階としてのネットワークの学習にも使える...
-
金融DX戦略レポート2025-2029
各金融機関は今、何を考えているのか。注目分野の市場規模はどこまで伸びるのか。
-
SIビジネス未来戦略2025-2028
AI時代のSIビジネスはどう変化し、どこにビジネスチャンスがあるのか、市場規模はどこまで伸びるの...