ASUS JAPAN(以下ASUS)は2013年10月29日、都内で新製品発表会「WE TRANSFORM」を開催し、10.1インチのBay Trail採用タブレット「ASUS TransBook T100TA」など3機種を発表した。

 発表会には、台湾ASUSTeK Computer会長のジョニー・シー氏が登壇。「WE TRANSFORM」(今までの常識が、変化する)という発表会のテーマに触れながら、COMPUTEX TAIPEIやIDFで発表した新製品を日本国内向けに披露した。

写真1●ASUSがBay Trail採用のWindows 8.1タブレットなど3機種を発表
写真1●ASUSがBay Trail採用のWindows 8.1タブレットなど3機種を発表
[画像のクリックで拡大表示]
●台湾ASUSTeK Computer会長のジョニー・シー氏
写真2●台湾ASUSTeK Computer会長のジョニー・シー氏
[画像のクリックで拡大表示]

Bay Trail搭載の10.1インチWindows 8.1タブレット「T100TA」

 「ASUS TransBook T100TA」は、最新Atom「Bay Trail」を搭載する10.1インチのWindows 8.1タブレット。同梱のキーボードと組み合わせれば、ノートPCのように利用できる。9月のIDFで発表し、10月にCEATEC JAPAN 2013でも展示したモデルを正式発表した。

写真3●ASUS TransBook T100TA
写真3●ASUS TransBook T100TA
[画像のクリックで拡大表示]
写真4●同梱のキーボードドックに接続できる
写真4●同梱のキーボードドックに接続できる
[画像のクリックで拡大表示]

 シー氏はT100TAの発表にあたって、ネットブックの先駆け的存在となった「Eee PC」を振り返り、T100TAを「Eee PCで実現したモビリティや値頃感をさらに高いレベルに引き上げた、Eee PCの再来」と位置付けた。

 プロセッサにはAtom Z3740(Bay Trail)を搭載、メモリーは2GB。画面サイズは10.1インチ、画面解像度はWXGA(1366×768ドット)、OSはWindows 8.1(32ビット版)を採用する。