スマートフォン向けの無料通話・メールアプリ「LINE」を提供するLINEは2013年9月13日、PCやスマートフォンのWebブラウザから「LINE」の「トーク」で使用する有料スタンプなどを購入できる「LINE ウェブストア」を国内でオープンした(写真1)。オープン時点では、有料スタンプのほか、LINEゲームで利用できる仮想通貨を購入できる。LINE ウェブストアの展開については同社が8月21日に開催したイベントで発表済みである(関連記事)。
決済手段は携帯電話事業者各社(NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル)のキャリア決済、クレジットカードおよび電子マネー(WebMoney、Bitcash、NETCASH、楽天Edy)。9月30日以降コンビニエンスストアで順次発売予定のプリペイドカードも利用できる(写真2)。
9月下旬には台湾でもLINE ウェブストアを展開予定で、他の国・地域についても順次オープンする計画である。なお、決済手段は各国・地域によって異なる。