写真1●Thunder 6430の外観
写真1●Thunder 6430の外観
[画像のクリックで拡大表示]
写真2●製品について説明する、チャネルプロモーション&マーケティング本文マーケティングマネージャの高木真吾氏
写真2●製品について説明する、チャネルプロモーション&マーケティング本文マーケティングマネージャの高木真吾氏
[画像のクリックで拡大表示]

 A10ネットワークスは2013年5月30日、負荷分散装置のハイエンド機種3モデル「Thunder 6430S」「同6430」「同5430」を発表した(写真1)。7月1日に販売を開始し、その後に順次出荷する。150Gビット/秒のスループットを1Uのサイズに収めた。ハードウエアを刷新した新ブランド「Thunderシリーズ」の第一弾であり、現行の「AXシリーズ」の後継に当たる(現行AXシリーズはしばらく併売する)。開発会社は、米A10 Networks。

 ハードウエア性能を追求した負荷分散装置である(関連記事:A10、毎秒17万件のSSL接続を処理できる最上位の負荷分散装置を発表)。レイヤー4以下のスイッチ処理を専用ASIC(特定用途向けIC)で実行し、それより上位の機能を汎用CPUのSMP(対称型マルチプロセッシング)構成で実行する。

 Thunderシリーズは、ハードウエアを刷新した後継シリーズ。レイヤー4のスイッチング処理とDDoS対策のオフロードエンジン機能を提供する専用ASICの世代を上げ、ASIC単体性能を約2倍に高めた。これにより、スペース当たりの性能を向上させた。例えば、ハイエンドモデルのThunder 6430S/6430は、高さ1Uに新型ASICを4個積み、DDoS攻撃の防御性能は2億SYNクッキー/秒。これは、高さ2Uに旧型ASICを2個積むAX5200-11と比べて4倍の性能に当たる(1U当たりの性能では8倍になる)。

ハイエンドモデルを1Uに収容、OS新版ではWAFとWeb認証画面を追加

 Thunderシリーズの第一弾として、3モデルを用意した。

(1)「Thunder 6430S」は、現行のAXシリーズを含めた全モデルの中で最もハイエンドとなる。スループット性能は150Gビット/秒で、レイヤー4(HTTP)の接続数は1秒当たり530万件。ハードウエアSSLアクセラレーターは、2048ビット鍵で1秒当たり13万コネクションを確立する。ネットワークポートは、40Gビット/秒がQSFP+×4ポート、10Gビット/秒がSFP/SFP+×16ポート。価格(税別、以下同)は、5199万9000円。

(2)「Thunder 6430」は、Thunder 6430SからSSLアクセラレーター機能を省略したモデルである。SSLアクセラレーター以外の性能は共通。価格は、4799万9000円。

(3)「Thunder 5430S」は、Thunder 6430Sと比べてASICの数とSSLアクセラレーターチップの数をともに半分の2個に減らして性能を半減させたモデルである。スループットは77Gビット/秒、レイヤー4接続は1秒当たり280万件。価格は、2200万円。

 また、Thunderシリーズの第一弾モデルの出荷に合わせて、AXシリーズ/Thunderシリーズ全体で共通するOSを、新版の「ACOS 2.7.1」にバージョンアップした。OS新版では、WAF(Webアプリケーションファイアウォール)機能やWeb認証機能を追加した。Web認証機能は、特定のURLへのアクセスに対して、Webアプリケーションサーバーの代わりに負荷分散装置側でWeb認証画面を提供するものである。ID/パスワードによるLDAP/RADIUS認証ができる。

■変更履歴
出荷日を2013年5月30日としていましたが、誤りです。販売開始が7月1日で、出荷はその後になります。以上、お詫びして訂正します。本文は修正済みです。[2013/06/04 15:40]