
無料通話・チャットアプリの「LINE」などを提供するNHN Japanは2013年4月1日、商号を「LINE株式会社」に変更した(写真1)。同時に、新会社としてNHN Japan株式会社を設立。ゲーム事業はこの新NHN Japanが引き継ぐ。
社名変更したLINEでは、LINEのほか検索サービスの「NAVER」、ポータルサイトの「Liverdoor」を担う。一方、新会社のNHN Japanでは、旧NHN Japanで運営していたオンラインゲーム事業のほか、LINE上で動作するゲームの制作・運営事業も展開する。ただし、LINEのゲームプラットフォームについてはLINEが運営する。
LINEへの商号変更は、2月6日に発表済み(関連記事:LINEとゲーム事業が別会社に、NHN JapanはLINEに商号を変更)。ただし当初の案では、ゲーム事業を引き継ぐ新設会社の商号は「Hangame株式会社」とする計画だった。新会社の商号を旧会社と同じNHN Japanにした理由は、旧NHN Japanが手がけていたゲーム分野を引き続き展開するためと説明している。
新NHN Japanの社長には加藤雅樹氏が就任した(写真2)。加藤氏は旧NHN Japanでゲームビジネス事業を担当していた。2月6日の発表時点では、LINE社長の森川亮氏(写真3)が兼務する予定だった。