総務省は2013年1月10日、平成24年度地域づくり総務大臣表彰を発表した。IT関連の取り組みとしては島根県松江市が地方自治体表彰に選出された。同市のRubyによる産業振興施策「Ruby City MATSUEプロジェクト」を評価した。

 松江市は2006年から「Ruby City MATSUEプロジェクト」を実施している。オープンソースのプログラミング言語「Ruby」の作者まつもとゆきひろ氏が松江市に在住していることから、Rubyを松江市のブランドとして産業振興につなげようというもの。松江駅前に交流スペース「松江オープンソースラボ」を開設。カンファレンスやセミナー、コンテストなどによる人材育成、Ruby関連企業の招致などを行なってきた(関連記事:「オンリーワンが人の心に火をつける」---松江市長 松浦正敬氏がRuby City Matsueプロジェクトを語る)。

 選評では「大都市の模倣ではなく、オンリーワンの地域づくりを目指し、全国に先駆けてプログラミング言語による地域ブランド創出の取り組みを行ったことが評価できる」「地域の新たな雇用創出としても効果を生み出している」と評価されている。

 地域づくり総務大臣表彰は昭和58年度(1983年度)に創設され、今回で30回目。今回の大賞は長崎県小値賀町が「グリーンツーリズム」「ブルーツーリズム」「エコツーリズム」を一体化した「アイランドツーリズム」の取り組みにより受賞した。団体表彰は落石ネイチャークルーズ協議会ほか20団体、地方自治体表彰は松江市のほか4団体、個人表彰は木村正樹氏ほか2人、試験研究機関表彰は山形県工業技術センターほか4団体が受賞した。

[発表資料へ]