写真1●世界市場向けに発表された「Xperia Z」
写真1●世界市場向けに発表された「Xperia Z」
約5.0インチのフルHD対応ディスプレイを搭載する。
[画像のクリックで拡大表示]

 ソニーモバイルコミュニケーションズは2013年1月7日(米国現地時間)、今春発売予定のAndroid 4.1搭載スマートフォン「Xperia Z」を発表した(写真1)。世界市場に向けた製品で、日本での発売も予定している。Xperia Zの特徴は、同社のスマートフォンとしては初となる約5.0インチのフルHD(1920×1080ドット)対応ディスプレイを搭載する点。モバイル機器向け画像処理エンジン「モバイルブラビアエンジン2」などと併せ、映像コンテンツの表現力を重視した機種となっている。

 カメラ機能も強化した。ソニー独自の「積層型構造」を採用した積層型CMOSセンサー「Exmor RS for mobile」を新たに採用。従来の裏面照射型CMOSセンサーよりも高画質化・高機能化、小型化を実現したという。有効画素数は約1310万画素。HDR(ハイダイナミックレンジ)ビデオに対応し、逆光など明暗差が大きいシーンでも白とびなどをしない動画を撮影できるという。夜景や人肌を撮影する際のノイズ低減技術なども備える。連写などの新機能も加わった。

写真2●「Xperia Z」は3色で展開
写真2●「Xperia Z」は3色で展開
左からブラック、ホワイト、パープル。
[画像のクリックで拡大表示]

 デザインもこれまでのXperiaシリーズとは一新。薄さ約7.9mmのフラット形状で背面にガラス素材を採用し、従来機が採用していた弧を描くような「arc(アーク)フォルム」とは一線を画す。IPX5/7等級の防水、IP5X等級の防塵性能も備える。カラーバリエーションはブラック、ホワイト、パープルの3色を用意した(写真2)。

 NFC(Near Field Communication)にも対応する。ソニー製のNFC対応ヘッドセットやスピーカーなどとはNFCによって設定情報をやりとりし、ユーザーが特別な設定をすることなく、かざすだけで接続できる「ワンタッチ」機能を実現する。例えばXperia Zで再生している音楽を、かざすだけでスピーカーから再生することなどが可能となる。

 外形寸法は高さ約139mm×幅約71mm×厚さ約7.9mm。CPUは1.5GHz動作でクアッドコアのSnapdragon S4、メモリーはRAMが2Gバイト、ROMが16Gバイト。なお、Xperia Zと同時に一部仕様が異なる北米市場向けの「Xperia ZL」や、NFC搭載Bluetoothヘッドセット「SBH20」「DR-BTN200M」も発表された。