フィンランドNokiaは現地時間2012年9月25日、低価格モバイルデバイス「Nokia Asha Touch」ファミリーの新機種「Nokia Asha 308」と「Nokia Asha 309」を発表した(写真)。2012年第4四半期に発売する予定で、希望小売価格は99ドル程度になる見込み。「優れたスマートフォン体験を安価で提供する」としている。
Asha 308とAsha 309は、3インチのWQVGA(400×240)タッチスクリーンを搭載し、第2世代(2G)ネットワークで利用可能。200万画素のカメラ、最大32Gバイト拡張可能なmicroSDスロットを備える。3つのホームスクリーンを設定でき、専用ブラウザー「Nokia Xpress Browser」は高速化を図った。
Asha 308はデュアルSIM構成で、簡単にSIMを切り替えられる「Easy Swap」技術を実装する。シングルSIM構成のAsha 309はWi-Fi(IEEE 802.11 b/g)をサポートする。
米Electronic Arts(EA)のゲーム40タイトルが付属するほか、「Facebook」や「Twitter」のクライアントアプリケーション、Nokiaのメッセージングサービスを統合する。Asha Touchファミリーとしては初めて、ブラウザーベースで「YouTube」のビデオストリーミング視聴を可能にした。
またNokiaは、位置データと連動して現在地周辺を検索できるサービス「Nokia Nearby」と、生活を豊かにする多数のコンテンツを提供するサービス「Nokia Life+」をリリースした。いずれもNokia Xpress Browserを通じてアクセス可能。
さらに、Asha Touch向けアプリケーションを作成するためのWebベースの開発ツール「Nokia Xpress Web App Builder」も公開した。