無線LAN関連製品の業界団体であるWi-Fi Allianceは2012年9月20日、無線LAN技術を使って映像伝送を実現する「Wi-Fi CERTIFIED Miracast」の認定プログラムを同日に開始したと発表した。

 Miracastの認定を受けたスマートフォンやディスプレイ装置、テレビといった機器同士は、簡単な設定で動画や写真などのコンテンツを無線伝送することが可能になる。例えば、「スマホやタブレットの動画をテレビに映す」「ケーブルテレビや衛星放送の生番組をタブレットで鑑賞する」「ノートパソコンの画面を会議室のプロジェクタでリアルタイムに共有する」といったことが可能になる。

 Miracast規格は、コンテンツを送出する「ソースデバイス」と、コンテンツを表示する「ディスプレイデバイス」の2種類の機器双方が対応している必要があり、双方を接続するとストリーミングまたはディスプレイ表示のミラーリングによって映像を伝送する。

 認定条件は、暗号通信規格のWPA2や接続設定を自動化するWPS、無線LAN機器同士をアクセスポイント介さずに接続するWi-Fi Directなどの要素技術をサポートしていることなどである。認定された機器は異なるメーカー同士でも相互接続が可能である。

 Wi-Fi Allianceのケリー・デイヴィス フェルナー マーケティングディレクターによれば、「認定ラボでは先週から対応機器の認定試験を開始ししており、Broadcomの無線LANアダプターなどいくつかの部品が認定済み」という。また、スマートフォンでは韓国LG ElectronicsのOptimus Gや韓国Samsung ElectronicsのGalaxy S III、テレビではSamsung ElectronicsのEcho-Pなどが消費者向け製品の初の認定製品になる見込みだという。

[Wi-Fi AllianceのMiracast解説ページへ]