図●国内仮想化ソフトウエア市場の売上額予測(出典:IDC Japan、2012年8月)。2011年は実績値、2012年以降は予測。
図●国内仮想化ソフトウエア市場の売上額予測(出典:IDC Japan、2012年8月)。2011年は実績値、2012年以降は予測。
[画像のクリックで拡大表示]

 IDC Japanは2012年8月2日、2011年の国内仮想化ソフトウエア市場規模の実績と、2016年までの予測を発表した。

 IDCによると、一般的にハイパーバイザーとして知られる仮想マシンソフトウエアの「バーチャルマシンソフトウエア」市場は、2011年の市場規模が前年比43.0%増の280億3200万円。2011年~2016年の年間平均成長率(CAGR:Compound Annual Growth Rate)は17.5%になるという()。

 一方、デスクトップ環境を改善するためのソフトウエアである仮想デスクトップ/クライアント仮想化の「バーチャルクライアントコンピューティング」市場は、2011年の市場規模が前年比7.4%増の141億6900万円。2011年~2016年のCAGRは7.4%になるとIDCでは予測している。

 IDCは、仮想マシンソフトウエア市場が高成長を達成した背景について、サーバー仮想化が拡大を続けていることと、節電対策やディザスタリカバリー対策として仮想マシンソフトウエアへの投資が増加したことなどを挙げている。2012年以降もディザスタリカバリーの需要は継続するほか、プライベートクラウドが本格化していくことから、IDCでは同市場がさらに拡大するとみている。2016年には同市場が627億円に達すると予測している。

 仮想デスクトップ/クライアント仮想化の市場においては、約80%を占めているプレゼンテーション仮想化を実現する「バーチャルユーザーセッション」市場が、2011年は3.6%増の成長にとどまったという。一方で、デスクトップ仮想化を実現する「デスクトップバーチャライゼーション」市場は、構成比が約13%ではあるものの2011年の成長率は44.8%で、デスクトップ仮想化を選択するユーザーが急速に増えていることがわかる。IDCでは、2016年にはデスクトップバーチャライゼーション市場が約35%を占めるまで拡大すると予測している。