2880×1800ドットの解像度を持つRetinaディスプレイを搭載し、光学ドライブを廃した薄型デザインの「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」。
2880×1800ドットの解像度を持つRetinaディスプレイを搭載し、光学ドライブを廃した薄型デザインの「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」。
[画像のクリックで拡大表示]
iCloudとの連携を強化し、iPhone/iPadーMac間での操作体系の統合や情報共有がより緊密になる「OS X Mountain Lion」。
iCloudとの連携を強化し、iPhone/iPadーMac間での操作体系の統合や情報共有がより緊密になる「OS X Mountain Lion」。
[画像のクリックで拡大表示]
音声エージェント機能「Siri」の機能強化や、Facebookのシステムレベルでの統合を果たす「iOS 6」。リリースは今秋。新型iPhoneと同時に登場か?
音声エージェント機能「Siri」の機能強化や、Facebookのシステムレベルでの統合を果たす「iOS 6」。リリースは今秋。新型iPhoneと同時に登場か?
[画像のクリックで拡大表示]

 米アップルは2012年6月11日(日本時間の6月12日未明)、サンフランシスコで開催中のWWDC(世界開発者会議)基調講演において、Retinaディスプレイを搭載した新型MacBook Proを発表した。次期Mac OS「OS X Mountain Lion」の詳細と発売時期、iOSデバイス向けの次期OS「iOS 6」の概要も明らかにした。

 「MacBook Pro Retina ディスプレイモデル」は、光学ドライブとハードディスクを廃し、厚さ1.8cm、重さ2.02kgの新デザインで登場。2880×1800ドットの解像度を持つ15.4型のRetinaディスプレイを搭載し、最大16GBのメモリー、最大768GBのSSD、Thunderboltポート×2、USB 3.0×2、HDMIポートを搭載する。CPUはIvy Bridge世代のIntel Core i7、グラフィックスにはNVIDIA GeForce GT 650Mを採用した。価格は、2.3GHzのクアッドコアCPU、8GBのメモリー、256GBのSSDを搭載したモデルが18万4800円から。本日から発売を開始する。

 MacBook Pro Retinaディスプレイモデルの登場に合わせて、iMacとMac miniを除くMac製品ラインも機能強化を果たした。ノート型についてはCPUにインテルが先ごろ発表したIvy Bridge世代のCore iシリーズを全面採用、併せてUSB 3.0にも対応した。いずれも本日より発売を開始している。

 Ivy Bridge世代のCPUとUSB 3.0を採用した新型「MacBook Pro」は、従来機種と同じデザインを踏襲。ただし、ディスプレイラインアップは13型と15型のみとなり、今回から17型が廃止された。価格は、2.5GHzのCore i5、4GBのメモリー、500GBのハードディスクを搭載した13型が10万2800円、2.3GHzのCore i7、4GBのメモリー、500GBのハードディスク、GeForce GT 650M(512MB)を搭載した15型が15万4800円から。

 人気の薄型ノート「MacBook Air」も、Ivy Bridgeを採用し、USB 3.0に対応、最大8GBのメモリー、最大512GBのSSD搭載へと進化した。1.7GHzのCore i5、4GBのメモリー、64GBのSSDを搭載した11型が8万4800円、1.8GHzのCore i5、4GBのメモリー、128GBのSSDを搭載した13型が10万2800円から。

 映像・音楽、出版・デザインなどのクリエイティブ分野で利用されるタワー型のハイエンドモデル「Mac Pro」も、およそ2年ぶりに仕様が見直された。「PowerMac G5」以来の筐体デザインは今回も変わらず、ThunderboltやUSB 3.0の標準サポートも見送られている。価格は、3.2GHzのクアッドコアIntel Xeon、6GBのメモリー、1TBのハードディスク、ATI Radeon HD 5770(1GB GDDR5メモリー)搭載モデルが21万8800円から。

 「今夏の終わりのリリース」と告知されていた次期Mac OS「OS X Mountain Lion」については、1700円で7月からMac App Storeにて発売を開始する。iOSからフィードバックを受けた多くの機能を取り込んだほか、アップルが提供するクラウドサービスiCloudやFacebookとの連携を強化した。なお、スリープ時に様々なアップデートを行う「Power Nap」機能は、今回発表したMacBook Air以降とMacBook Pro Retinaディスプレイモデルで利用可能。

 iPhoneやiPad、iPod touchで利用できるモバイルOS、iOSもバージョン6に進化する。音声エージェント機能の「Siri」を強化し、iPadでも使用可能になるほか、FacebookをOSレベルでサポートする。通知センターのマナー機能、3G回線でのFaceTimeサポート、フォトストリームの共有機能、メールのVIP機能、交通渋滞情報や、Flyover機能、ナビゲーション機能などが利用可能な新しいマップが搭載される。サポートされるデバイスは、iPhone 3GS以降、iPad 2以降、iPod touch(第4世代)以降。リリースは今秋としており、次世代iPhoneと同時に登場する公算が高い。

 このほか、「Apple TV」 と同じサイズにデザインされた新型無線LANルーター「AirMac Express」(8400円)など、各種アクセサリーも発表された。

 本日発表の新製品については追って詳細をお伝えする。