写真1●COMPUTEX TAIPEI 2012のIntelブース
写真1●COMPUTEX TAIPEI 2012のIntelブース
[画像のクリックで拡大表示]

 2012年6月5日~9日に台湾で開催されたCOMPUTEX TAIPEI 2012に設置されたIntelブースでは、UltrabookやThunderboltをはじめとする多数の新製品や新技術が展示された(写真1)。

 Intelブースは有名企業が居並ぶ南港展覧館の4階の中央付近に位置しており、大きな存在感を放っていた。イベント全体としてUltrabookやWindows 8に注目が集まる中、Intelブースがそのトレンドを牽引する形となったようだ。

ODM企業から多数のUltrabookが展示

写真2●IntelブースでのUltrabookの展示
写真2●IntelブースでのUltrabookの展示
[画像のクリックで拡大表示]

 UltrabookはIntelが提唱した規格ということもあり、Intelのブース内には多数のUltrabookが展示されていた(写真2)。

 ASUSのZENBOOKシリーズやAcerのAspireシリーズなどはもちろん、FoxconnやCOMPALなどの台湾ベースのODM(Original Design Manufacturing)企業によるUltrabookも展示された。

 Foxconn(鴻海)のUltrabookは、ノートPCとしてもタブレットとしても使用できる柔軟性のあるスタイルが特徴(写真3)。ノートPCの状態からディスプレイ下部のスイッチを押し下げて、タブレット型に変形させることができる(写真4)。キーボードはフラットな形状で、ほとんどストロークがない特殊なタイプ。展示機は第3世代のCore i5-3427Uと2Gバイトのメモリーを搭載していた。

写真3●FoxconnによるUltrabook<br>赤いカラーリングが目を引く。
写真3●FoxconnによるUltrabook
赤いカラーリングが目を引く。
[画像のクリックで拡大表示]
写真4●ノートPCとタブレットの中間状態<br>この状態で固定するためのツメもある。
写真4●ノートPCとタブレットの中間状態
この状態で固定するためのツメもある。
[画像のクリックで拡大表示]

 HPや東芝ブランドのPCを製造しているInventecは「ROTI」シリーズを展示した。「ROTI 11CV」はディスプレイが中央部分を軸に回転するのが特徴(写真5)。ノートPCとタブレットの両方のスタイルで使用できる(写真6)。展示機は第3世代のCore i5-3317Uと4GBのメモリを搭載していた。

写真5●InventecのUltrabook「ROTI 11CV」<br>ディスプレイが特徴。
写真5●InventecのUltrabook「ROTI 11CV」
ディスプレイが特徴。
[画像のクリックで拡大表示]
写真6●タブレットスタイルでも利用可能
写真6●タブレットスタイルでも利用可能
[画像のクリックで拡大表示]

 Lenovoとのジョイントベンチャーなどで知られる大手ODM企業のCOMPALもUltrabookを展示した(写真7写真8)。ディスプレイヒンジの左側にバッテリー状態を表示する専用ボタンがあるのが特徴。展示機は第3世代のCore i7-3667Uと2Gバイトのメモリーを搭載していた。

写真7●COMPALによるUltrabook
写真7●COMPALによるUltrabook
[画像のクリックで拡大表示]
写真8●タブレットへの変形機構はないが、高い剛性を感じる
写真8●タブレットへの変形機構はないが、高い剛性を感じる
[画像のクリックで拡大表示]

 いずれもODM企業による参考出品であり、最終消費者向けの製品となる際には発注元企業によるカスタマイズや仕様変更があり得るとのことだ。