「AT830/T6F」
「AT830/T6F」
[画像のクリックで拡大表示]
「AT700/46F」
「AT700/46F」
[画像のクリックで拡大表示]
「AT500/36F」
「AT500/36F」
[画像のクリックで拡大表示]
「AT570/36F」
「AT570/36F」
[画像のクリックで拡大表示]

 東芝は2012年5月14日、OSにAndroid 4.0を採用したタブレット端末「REGZA Tablet」4機種を発表した。5月下旬に発売する。

 「REGZA Tablet AT830/T6F」は、ラインアップに加わった大型タブレット端末。液晶は13.3型(1600×900ドット)で地上デジタルおよびワンセグのテレビ放送を受信できるチューナーを搭載している。

 主な仕様は以下の通り。CPUは米エヌビディアのTegra 3(1.4GHz)、メモリーは1GB、外部記憶装置は64GB(フラッシュメモリー)、約500万画素のWebカメラや無線LAN機能(IEEE802.11b/g/n)などを備える。外形寸法(突起部含まず)は、幅343.8×奥行き211.3×厚さ9.9mm。重さは約1kg。駆動時間は最大約13時間(動画を連続で再生した場合)。 実勢価格は約8万円。

 10.1型液晶の「同AT700/46F」は、本体の厚さが7.7mmで重さが約535gの薄型軽量モデル。10.1型としては世界最薄最軽量という。

 主な仕様は以下の通り。CPUは米テキサス・インスツルメンツのOMAP 4430(1.2GHz)、メモリーは1GB、外部記憶装置は64GB(フラッシュメモリー)、約500万画素のWebカメラや無線LAN機能(IEEE802.11b/g/n)などを備える。外形寸法(突起部含まず)は、幅256×奥行き176×厚さ7.7mm。重さは約535g。駆動時間は最大約7時間(動画を連続で再生した場合)。 実勢価格は約7万円。

 「同AT500/36F」は、同じく10.1型液晶を搭載した廉価モデル。CPUはTegra 3(1.3GHz)、メモリーは1GB、外部記憶装置は32GB(フラッシュメモリー)、約500万画素のWebカメラや無線LAN機能(IEEE802.11b/g/n)などを備える。外形寸法(突起部含まず)は、幅260.6×奥行き178.9×厚さ9mm。重さは約590g。駆動時間は最大約10時間(動画を連続で再生した場合)。 実勢価格は約5万1000円。64GBのフラッシュメモリーを搭載した「同AT500/46F」(実勢価格は約5万9000円)もある。

 「同AT570/36F」は、片手で持って使える7.7型の小型のタブレット端末。発色が鮮やかな有機ELディスプレイを搭載する。CPUはTegra 3(1.3GHz)、メモリーは1GB、外部記憶装置は32GB(フラッシュメモリー)、約500万画素のWebカメラや無線LAN機能(IEEE802.11b/g/n)などを備える。外形寸法(突起部含まず)は、幅204.5×奥行き135.2×厚さ7.9mm。重さは約332g。駆動時間は最大約10時間(動画を連続で再生した場合)。 実勢価格は約5万3000円。64GBのフラッシュメモリーを搭載した「同AT570/46F」(実勢価格は約6万1000円)もある。