パーソナルな検索結果も含む、新しい検索ページ。Photo:Google

ラスベガス『CES』会場発――Google社が昨年開始したソーシャル・ネットワーク『Google+』が、ソーシャル分野に対する同社の最初の一撃だったとすると、1月10日(米国時間)に開始された新機能『Search plus Your World」(Search+)』は、それに続く電撃戦といえるだろう。

『Search+』では、自分のGoogle+でのつながりから集められた結果を、通常のGoogle検索に統合できるようになった。ソーシャル・ネットワーク上にある適切なコンテンツをGoogle検索に組み入れる、大きな一歩だ。

例えば「Netflix」という言葉をSearch+で検索すると、Google+でつながりのある人々から取得した、「Netflix」が公的または個人的に使われている例が、写真やリンク、ステータスの更新なども含めて表示される。また、適切なGoogle+のプロファイルや有名人、ブランド・ページなども検索結果に表示される。

これらの結果は、ユーザーが持つネットワーク内の友人に合わせて作成されるため、それぞれのユーザーごとに結果がパーソナライズされ、完全に異なるものになる。

Google社はこれまで検索市場を支配してきており、同社の社名が「検索」の代名詞になっているほどだ。しかし、近年は「ソーシャル」という要素が興隆してきている。『Facebook』は8億のユーザーを誇り、『Twitter』では毎日大量のツイートが生まれている。『LinkedIn』はシリコンバレーで最も読まれているSNSのひとつであり、ソーシャル・ゲームの米Zynga社は昨年12月に巨額のIPOを申請した。

そしてソーシャルネットのユーザーが拡大するとともに、コンテンツの新しい「検索方法」が広まりつつある。例えばFacebookの「いいね!」は、友人知人から新しくて興味深いコンテンツを教えてもらう方法として急速に広まっている。