写真1●BOM for Windows Ver.5.0 SR4のBOM監視オプション for VMware Ver.5.0の監視画面。VMware ESXから得たログ情報を可視化している
写真1●BOM for Windows Ver.5.0 SR4のBOM監視オプション for VMware Ver.5.0の監視画面。VMware ESXから得たログ情報を可視化している
[画像のクリックで拡大表示]

 セイ・テクノロジーズは2012年1月10日、Windows環境向けサーバー監視ソフト「BOM for Windows Ver.5.0」のオプションとして、VMware ESX/ESXiの管理情報を取得する「BOM監視オプション for VMware Ver.5.0」を出荷した(写真1)。仮想環境において、個々の仮想サーバーだけでなく仮想サーバー環境全体の稼働状況を監視できるようになる。

 前提となるBOM for Windows Ver.5.0は、サーバー監視ソフトである。BOMを導入したWindows機をスタンドアロンで監視し、監視結果に応じてログ出力やプログラム実行などのアクションを起こす。管理画面は、Winodws標準のMMC(Microsoft管理コンソール)を用いており、この上にBOM用の監視項目を追加でスナップインしている。

 BOMを導入したWindows機が1台あれば、BOMを導入していない外部のWindows機を、Windows標準機能を使って遠隔監視できる。また、オプション「BOM監視オプション for Linux Ver.5.0」を使えば、監視用のPerlスクリプトを動作させたLinux機をBOMから監視できる。

 今回、仮想サーバー環境向けに、VMware ESX/ESXiから管理情報を取得するオプションを追加した。VMware ESX/ESXiの管理下にある仮想サーバーの1台にWindowsとBOMをインストールすることによって、仮想サーバー自身(Windows)の監視に加えて、仮想基盤であるVMware ESX/ESXiの稼働情報をVMwareのAPI経由で取得できるようになる。

仮想サーバー監視ライセンスも1台単位に改訂

 仮想サーバー向けのライセンスも改訂した。税別価格は、物理/仮想サーバーを限定しない通常版の「BOM for Windows Ver.5.0」が監視対象1台あたり14万8000円に対して、仮想サーバーの監視に限定した廉価版ライセンス「BOM Ver.5.0仮想OS用10ライセンスパッケージ」は、10台で70万円だった。今回、仮想サーバー1台ごとのライセンス「ゲストOS用追加ライセンス」(7万円)を用意し、より購入しやすくした。

 なお、BOM for Windows Ver.5.0の主な監視項目は、CPU、メモリー、ディスク、イベントログなどの基本項目から、Active Directoryなどの各種サービス、SQL Server、IISなどの各種サーバーソフトまで幅広い。Linux向けでは、OSの基本情報の取得や任意のコマンドの実行結果の監視、ログ出力やプロセス制御など、Perlスクリプトから可能な任意のアクションを実行できる。VMware ESX/ESXi向けでは、VMware ESX/ESXiサーバーのハードウエア状況や性能情報、VMware ESX/ESXiのログ監視などができる。