モバイルGoogleマップで成田空港の構内地図を表示しているところ。右端のバーで階数を指定すると、その階の地図が表示される
モバイルGoogleマップで成田空港の構内地図を表示しているところ。右端のバーで階数を指定すると、その階の地図が表示される
[画像のクリックで拡大表示]
東京ミッドタウン内の構内地図。店舗名も表示される
東京ミッドタウン内の構内地図。店舗名も表示される
[画像のクリックで拡大表示]
グーグルの牧田信弘プロダクトマネージャー
グーグルの牧田信弘プロダクトマネージャー
[画像のクリックで拡大表示]

 グーグルは2011年11月30日、スマートフォンなどモバイル機器用の地図サービス「モバイルGoogleマップ」に、空港や商業施設の構内地図を閲覧できる「インドアGoogleマップ」の機能を追加したと発表した。対象となるのはAndroid 2.2以上を搭載したスマートフォンやタブレット端末。Androidマーケットで公開しているモバイルGoogleマップのアプリ(バージョン6.0以上)で利用できる。

 モバイルGoogleマップ上で、インドアGoogleマップに対応した施設の部分を拡大するだけで、自動的に構内の地図を表示できる。端末のGPSや、近くにある携帯電話の基地局、無線LANのアクセスポイントなどから現在地を割り出して表示可能だ。構内地図は、各パートナー企業から提供されたものをグーグルで加工して掲載している。

 サービス当初に対応する日本国内の施設は101カ所。交通機関では、羽田空港、成田空港、および都区内にあるJR線と東急線の主要駅が掲載される。伊勢丹や高島屋などの百貨店、東京ミッドタウン、ヴィーナスフォート、ららぽーと豊洲などの商業施設、日本科学未来館のような博物館が対応する。東京以外の施設についても要望の多いものから対応していく予定だ。また、施設のオーナーが自分の施設の構内情報掲載を要望することもできる。日本のほか、米国でも一部の施設で構内地図を掲載している。

 グーグルの牧田信弘プロダクトマネージャーは、「店舗だけでなく、トイレやエレベーターなどの設備を探すのにも役立つ。広い地下街など、ユーザーが迷いやすい施設の構内地図は積極的に掲載していきたい」と抱負を述べた。2012年からは英語での表示機能を搭載し、外国人観光客に利用してもらうことも想定している。