米Gartnerは現地時間2011年11月28日、世界サーバー市場に関する調査結果を発表した。それによると、2011年第3四半期における世界のサーバー出荷台数は約237万台で前年同期と比べ7.2%増加した。売上高は約129億6770万ドルで同5.2%増加した。
同四半期は世界規模で出荷台数、売上高ともに成長が見られたが、西欧市場の売上高が同4.9%減少するなど、地域で差が開いた。出荷台数で最も高い伸びを示したのはアジア太平洋地域で、成長率は23.9%。売上高では東欧が27.4%増と最も大きく伸びた。
上位5社の売上高を見ると、米Hewlett-Packard(HP)と米Oracle以外の3社が伸びている。前四半期に首位を維持していたHPは前年同期から3.6%減少して2位に転落(シェアは29.3%)。一方、米IBMは同3.5%成長してトップに浮上した(シェア29.7%)。3位に米Dell(シェアは14.7%)、4位にOracle(同5.9%)、5位に富士通(同4.7%)と続いた。
出荷台数ベースでは、首位がHP(シェアは29.2%)、2位がDell(同21.8%)だった。3位にIBM(同12.1%)、4位に富士通(同3.3%)、5位に中国Lenovo Group(同2.0%)が入った。このうちLenovoの出荷台数は前年同期比77%増と最も高い伸び。HPの出荷台数は同3.1%減少した。
■2011年第3四半期の世界サーバー市場、ベンダー別売上高(単位:ドル) ベンダー 2011年Q3 市場シェア 2010年Q3 市場シェア 成長率 売上高 (%) 売上高 (%) (%) IBM 3,846,807,802 29.7 3,717,419,666 30.2 3.5 HP 3,802,440,047 29.3 3,942,615,230 32.0 -3.6 Dell 1,903,221,687 14.7 1,789,631,319 14.5 6.3 Oracle 763,610,285 5.9 763,964,420 6.2 0.0 富士通 603,044,868 4.7 582,244,543 4.7 3.6 その他 2,048,599,229 15.8 1,533,530,740 12.4 33.6 合計 12,967,723,917 100.0 12,329,405,918 100.0 5.2 出典:Gartner
■2011年第3四半期の世界サーバー市場、ベンダー別出荷台数(単位:台) ベンダー 2011年Q3 市場シェア 2010年Q3 市場シェア 成長率 出荷台数 (%) 出荷台数 (%) (%) HP 693,265 29.2 715,481 32.3 -3.1 Dell 517,867 21.8 501,593 22.7 3.2 IBM 287,507 12.1 287,574 13.0 0.0 富士通 79,072 3.3 75,479 3.4 4.8 Lenovo 46,638 2.0 26,346 1.2 77.0 その他 748,633 31.5 607,641 27.4 23.2 合計 2,372,982 100.0 2,214,115 100.0 7.2 出典:Gartner
[発表資料へ]