写真1●Mashup Awards 7 の説明を行う事務局長の山本大策氏
写真1●Mashup Awards 7 の説明を行う事務局長の山本大策氏
[画像のクリックで拡大表示]
写真2●Mashup Awards 7での全国5都市でのプレゼン大会「Mashup Battle」を説明する実行委員長の羽野仁彦紙
写真2●Mashup Awards 7での全国5都市でのプレゼン大会「Mashup Battle」を説明する実行委員長の羽野仁彦紙
[画像のクリックで拡大表示]
写真3●女子コミュニティ「MUP48」
写真3●女子コミュニティ「MUP48」
[画像のクリックで拡大表示]
写真4●前回のMashup Awards 6 で最優秀賞を受賞した「EmiriSystem」の作者上田哲郎氏
写真4●前回のMashup Awards 6 で最優秀賞を受賞した「EmiriSystem」の作者上田哲郎氏
[画像のクリックで拡大表示]
写真5●Mashup Awards 7 のリーディングパートナー
写真5●Mashup Awards 7 のリーディングパートナー
[画像のクリックで拡大表示]

 リクルート メディアテクノロジーラボは2011年9月7日、アプリ開発コンテスト「Mashup Awards 7」の作品応募受付を開始した(写真1)。7回目となる今回は、初めて全国5都市で予選「Mashup Battle」を開催する(写真2)。また女性コミュニティ「MUP48」を結成し、女性向けイベントも行う。

 様々なサービスを組み合わせ新しいアプリを作り上げることをマッシュアップと呼ぶ。Mashup Awardsは、そのようなマッシュアップアプリの開発コンテストだ。2006年に第1回が開催され、今回が7回目となる。アプリの素材となるサービスのAPIを提供する企業は46社で、API数は181に達している。

女性コミュニティ「MUP48」を結成

 今回初めて、仙台、福井、東京、京都、福岡の5都市で予選「Mashup Battle」を開催する。応募者がプレゼンを行い、来場者投票で各会場1作品が2次予選に進む。審査員によって選ばれた作品と合わせて2次予選「Mashup Battle 2nd Stage」が行われ最終ノミネート5作品が決定。12月11日の最終審査で最優秀作品が選出される。

 例年同様、開発者を応援するセミナー「Mashup Caravan」やハッカソン「Mashup Camp」、交流イベント「Mashup Meetup」などのイベントを実施する。今回は、米国パロアルトでのイベントも予定している。またジオガールズ、Android女子部、スマホガール、GTUG Girls、mixi Girls Hackathon、Mashuup女子部、といった女性ITコミュニティやIT女子有志の計23人で「MUP48」を結成(写真3)。女性中心の開発イベントも開催する予定だ。

 復興を支援する「Power Apps JAPAN賞」も設ける。「Power Apps JAPAN」は、IT関連のコンテストにより復興を支援するプロジェクトだ。また政府が進めている復興支援アプリ開発促進プロジェクト「ネットアクション2011」にも参画している。

受賞で本業でもマッシュアップ担当に

 この日の発表会では前回の「Mashup Awards 6」で最優秀賞を受賞した「育児日記EmiriSystem」の作者上田哲郎氏が登壇した(写真4)。EmiriSystemは、育児の日記や写真、動画を投稿したり友人同士で共有できるサービス(関連記事:第6回マッシュアップアワード、最優秀賞は「親バカ全開」のサービス)。「受賞でユーザーやアクセスが急増した」と語る上田氏は、新機能として、日産のカーナビ上でEmiriSystemを閲覧し日記を音声合成で読み上げる様子を披露した。実は日産の技術者である上田氏は受賞の後、このようなマッシュアップを担当することになったという。

 続いてリーディングパートナーによるテーマ賞の紹介が行われた。サイバーエージェントがキラキラコミュニケーション賞、クックパッドがHappy Life Sharing賞、NTTドコモがMashup Innovation on Android賞、日本マイクロソフトがDeveloper, Developer, Developer!!賞、ミクシィがInnovative Communication賞、ペイパルジャパンがSmart Mobile Payments賞、クアルコムジャパンがコンテクスト利用型AR賞、楽天がSocial Shopping賞、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズがコミュニケーションエンターテインメント賞、ヤフーがLocal Info Innovation賞、リクルートがU-23賞を発表した(写真5)。Mashup Awards 7では、このほか最優秀賞(賞金100万円)、優秀賞、MUP48賞、サポーター賞など80以上の賞が設定されている。

 実行委員長の羽野仁彦氏は「コンテストを通じて、Webサービス企業や開発者とともにIT業界の発展に貢献していきたい。昨年は544作品の応募があり、今年は600作品の応募を目指す」と意気込みを語った。応募締切は2011年11月7日。Mashup Awards 7の公式サイトで受け付けている。