米Googleは米国時間2011年9月6日、同社の地図情報サービス「Google Maps」が不正確な店舗情報を表示したことについて謝罪し、改善に向けて取り組んでいると釈明した。Google Mapsでは、営業を継続している店舗が「閉店」と表示される問題が報じられている。

 Google Mapsは詳細な店舗情報を提供するために、ユーザーから寄せられる情報を採用している。たとえば、閉店したとのレポートがあった店舗については「Reported to be closed. Not true?(閉店との報告有り。間違いですか?)」というラベルが付き、これが承認されると「This place is permanently closed. Not true?(ここは廃業しました。間違いですか?)」のラベルに変わる。

 Googleでは2週間ほど前に、スパム行為によって「閉店」ラベルが付けられているとの話題がブログで持ち上がっていることに気づいたという。それ以来、不正ラベルの防止に取り組んでおり、今後数日で改善措置を実装するとしている。

 米メディアの報道(InformationWeekNew York Times)によると、このような不正表示は、ライバル店が客を取られまいとして、「閉店」報告機能を悪用していると考えられる。「Not true(間違いです)」ボタンをクリックすれば表示を訂正できるが、正常に機能しなかったり、訂正までに時間がかかる場合がある。

[発表資料へ]