NTT東日本とNTT西日本は2011年7月19日、FTTHサービスの「フレッツ 光ネクスト」上で「インターネット(IPv6 IPoE)接続」および「フレッツ・v6オプション」の提供を始めると発表した。サービス開始日は、いずれも7月21日。

 インターネット(IPv6 IPoE)接続は、フレッツ 光ネクストを介したIPv6インターネット接続の一方式で、従来はネイティブ方式と称していた(関連記事)。接続事業者(BBIX、日本ネットワークイネイブラー、インターネットマルチフィードのいずれか)のネットワークを介して、IPv6インターネットに接続する。

 この接続には、フレッツ 光ネクストの全メニューが対応する。このうち、ハイスピードタイプの通信速度は、NTT東日本では上り最大100Mビット/秒、下り最大でおおむね1Gビット/秒(いずれもベストエフォート)。NTT西日本では、下り最大おおむね1Gビット/秒は同じだが、上りは最大で200Mビット/秒となる(同)。

 IPv6 IPoE接続を利用するには、フレッツ 光ネクストおよびIPv6 IPoE接続に対応するサービスを提供するインターネット・サービス・プロバイダー(ISP)との契約、NTT東日本またはNTT西日本への「フレッツ・v6オプション」の申し込みが必要となる。

 フレッツ・v6オプションは、NTT東西がフレッツ 光ネクストの回線に割り当てるIPv6アドレスを利用して、インターネットを介さずNGN内でダイレクトに通信できるようにする機能である。従来は、網内折り返し機能と呼ばれていた。

 IPv6アドレスの代わりに、ユーザーが設定した「ネーム」(任意の英数字)を指定して通信することも可能だ。パソコンには、NTT東西が払い出した64ビットのプレフィックスとパソコン自身で自動生成した64ビットを合わせた128ビットのIPv6アドレスが付く。NGN内に設置したNGN専用のDNSで、ネームをこのIPv6アドレスに変換するという仕組みとなる。

 フレッツ・v6オプションに対応するメニューは、IPv6 IPoE接続と同じ。フレッツ・v6オプションの月額料金は無料(工事費が別途必要)。

 ただし、ネームの扱いはNTT東日本とNTT西日本で違う。NTT東日本では無料のネームを1つしか設定できない。一方、NTT西日本では複数のネームを設定でき、2つめ以降は追加のネーム1つごとに月額105円がかかる。

 またフレッツ・v6オプションは、提供中の「インターネット(IPv6 PPPoE)接続」方式(関連記事)のユーザーもオプションとして申し込める。PPPoE接続、IPoE接続にかかわらず、フレッツ・v6オプションを利用するユーザーとのダイレクト通信が可能になる。

 なお、NTT東西は、5月26日にNGNを利用したIPv6のエンド-エンド通信について、総務大臣に活用業務の認可申請を行っており(関連記事)、7月13日に認可されていた。

[NTT東日本の発表資料へ]
[NTT西日本の発表資料へ]