位置情報ゲームを手がけるコロプラ(東京都渋谷区)は2011年7月14日、同日付けで位置情報ゲームに関する基本特許を取得したと発表した。特許の内容は、GPS機能付き携帯電話・スマートフォンで位置情報を取得する際の不正行為を防止するための技術(アルゴリズム)。位置情報に付加されるパラメーター(誤差情報)を基に、不正の有無を判定する。

 例えば、東京に留まっている人が携帯電話から「大阪にいる」と偽装して位置情報を送信した場合は、GPSの緯度・経度データが大阪にいることを示していても、パラメーターは不自然な値になるため、不正だと判定する。「東京にいた人が5分後に大阪にいる」といった時間的に不自然な場合も不正だと判定する。

 コロプラはミクシィ、グリーやディー・エヌ・エーの「モバゲー」など大手とは独立して、ほかの会員と協力しながら遊ぶ「ソーシャルゲーム」を提供。特に、携帯電話・スマートフォンのGPS機能を利用して移動しながら遊ぶ位置情報ゲーム(位置ゲー)に注力している(関連記事:位置ゲーと“ジオメディア”で地方活性化)。今回取得した特許以外にも、周辺技術について多数の特許を出願中。位置情報ゲームの分野の特許を押さえることで、競合他社の模倣などに対抗する狙いがある。

 なお、コロプラの会員数は約200万人(7月14日時点)、月間アクセス数は約20億ページビュー(2011年5月)に上る。