富士通は2011年6月14日、様々なセンサーや車両などから収集した位置情報や、位置情報を利用したサービスを構築するためのアプリケーション基盤を提供するクラウドサービス「SPATIOWL(スペーシオウル)」を発表した。まずは、東京都内を走るタクシーの位置情報から割り出したリアルタイム交通情報などを提供する。サービス開始は7月で、交通情報データサービスは月額50万円から。

 SPATIOWLにおけるデータの配信・分析基盤は、同社が独自に開発した複合イベント処理(CEP)ソフトや分散バッチ処理ソフトの「Hadoop」といったオープンソースソフトウエア(OSS)などを使って開発した。SPATIOWLを使うことで、1日当たり数十テラバイトを超えるデータを処理したり、API(アプリケーション・プログラミング・インタフェース)経由でデータを取り出したりできる。

 SPATIOWLのサービスは、位置情報や位置情報を利用したサービスを構築するためのアプリケーション基盤である「基盤提供サービス」と、富士通が開発した位置情報アプリケーションをサービスとして提供する「業務提供サービス」からなる。

 基盤提供サービスは、加工をしていない生の位置情報や、それらの位置情報を加工するための機能をサービスとして提供する。ユーザーは、富士通が提供するデータやアプリケーション基盤を利用して、アプリケーションを自社で開発する。

 業務提供サービスは、富士通が位置情報を加工して、位置情報を利用したアプリケーションそのものをサービスとして提供する。東京都内を走るタクシーの位置情報を加工することで実現したリアルタイム交通情報「交通情報データサービス」などがその一例で、自動車に対して情報サービスを提供する「テレマティクスサービス」なども提供する。