schema.orgのホームページ
schema.orgのホームページ
[画像のクリックで拡大表示]

 米Google、米Microsoft、米Yahoo!は米国時間2011年6月2日、構造化データマークアップの共通スキーマの開発およびサポートで協力するとして、共同プロジェクト「schema.org」を立ち上げた。

 schema.orgでは構造化データのフォーマットやボキャブラリーを共通化し、マークアップ追加のためのリソースを提供する。Webサイト運営者および開発者は、Google、Bing(Microsoft)、Yahoo!の検索エンジンで検索結果に適切な情報が表示されるよう効率的にマークアップを追加できるようになる。

 検索エンジン提供会社は過去数年間、別々に構造化マークアップに取り組んできた。例えばGoogleは、検索結果ページに商品レビューやレシピ、イベント情報などを表示するリッチスニペットを提供している。しかし各検索エンジンが異なる手法を用いれば、Webサイト運営者はマークアップを追加する労力がますます増えることになる。Googleは、Webをよりリッチで有用なものにしたいという思いから、他の検索エンジン提供会社との協力を決めたと説明している。

 schema.orgでは、Googleのリッチスニペットでサポートしていたものを含め、映画、音楽、テレビ番組、製品、場所など100以上のタイプに対応したスキーマを公開している。構造化データのフォーマットにはW3Cが策定したMicrodataを採用する。将来はschema.orgの共通スキーマを3社以外の検索エンジンにも広めたいとしている。

[発表資料へ]