写真1●「IPv6トンネル対応アダプタ MA-100」(左)と専用無線LANカード「FT-STC-Hng」(右)
写真1●「IPv6トンネル対応アダプタ MA-100」(左)と専用無線LANカード「FT-STC-Hng」(右)
[画像のクリックで拡大表示]

 NTT東日本とNTT西日本は2011年5月26日、NGN(フレッツ 光ネクスト)上で提供するIPv6インターネット接続サービスの開始時期を発表した。「インターネット(IPv6 PPPoE)接続」(以下、旧名称のトンネル方式)を6月1日に開始する。

 また同日、NTT東西から「インターネット(IPv6 IPoE)接続」(同ネイティブ方式)の接続事業者として選定されている日本ネットワークイネイブラーも、ネイティブ方式を利用したIPv6インターネット接続のローミングサービスを7月26日に始めると発表した。

 ただし、ネイティブ方式を使ったサービスは、5月26日にNTT東西が総務大臣に提出した「次世代ネットワークを利用したエンド-エンド通信に関する活用業務の認可申請」が通ることを前提としている(関連記事)。NTT東西では活用業務の認可を得た後、7月をメドにネイティブ方式の機能提供を開始する方針だ。

 これに合わせて、NTTコミュニケーションズ、NTTぷらら、インターネットイニシアティブなどのインターネット・サービス・プロバイダー(ISP)も、トンネル方式を採用したIPv6インターネット接続サービスを6月1日に始めると発表した(関連記事)。ネイティブ方式については、NECビッグローブが7月26日のサービス開始を発表している。

 どちらの方式を利用する場合も、ユーザーは、フレッツ 光ネクストおよびISPとの契約と月額利用料金が必要になる。NTT東西によれば、IPv6接続の利用にあたって、フレッツ 光ネクストの利用料に新たに加算される利用料はないという。上記のISP各社も既存のIPv4接続に加えて、追加料金なしでIPv6接続を使えるようにする方針だ。

 ただしトンネル方式の場合は、別途IPv6のPPPoE接続などに対応した専用アダプターが必要となる。アダプターは、NTT東西が5月30日に「IPv6トンネル対応アダプタ MA-100」の販売を開始する(写真1)。さらに、MA-100をIEEE802.11n/b/g対応の無線LANアクセスポイントとして利用するための専用無線LANカード「FT-STC-Hng」も発売する。

 価格はMA-100が1万479円、FT-STC-Hngが3150円。どちらもNTT東西のWebサイトなどから購入できるようにする見通しだ。なお、NTTコミュニケーションズも7月をメドにアダプターの販売とレンタル提供を始める予定。一方、ネイティブ方式に関しては、IPv6パススルーに対応したブロードバンドルーターがあれば、ほかに特別な装置は必要ない。最近のブロードバンドルーターの多くは、IPv6パススルーに対応している。

[発表資料(NTT東日本、トンネル方式開始)へ]
[発表資料(NTT東日本、アダプター発売)へ]
[発表資料(NTT西日本、トンネル方式開始)へ]
[発表資料(NTT西日本、アダプター発売)へ]
[発表資料(日本ネットワークイネイブラー、ネイティブ方式開始)へ]