コーエーテクモグループは、被災地で活動する「コミュニティFM放送局」を運営するボランティア、NPOの活動への支援金として、今後2年間にわたって合計1億円を拠出することを決定したと発表した。「被災地において生活・復興情報の発信・伝達が大切」という考えから、その活動の継続に向けて支援していく。

 今回の支援金拠出は、コーエーテクモホールディングスの取締役名誉会長である襟川恵子氏が理事長を務める社団法人のデジタルメディア協会(AMD)および総務省の呼びかけに呼応するものという。社会福祉法人中央共同募金会が創設した「赤い羽根「震災ボランティア・NPOサポート募金」」を通じて実施する。

 なお、コーエーテクモホールディングスおよびグループの役員・社員の募金により、合計2200万円の寄付を実施いている。また、ユーザーからの募金や、震災により中止となったイベントのチケット代金の義援金への振り替え、ゲームのチャリティアイテム購入などを通じて730万円の義援金が寄せられ、合計で2930万円となっている。

 なお、今日(4月19日)行われた参議院総務委員会でも、被災地におけるコミュニティ放送の活躍が取り上げられた。片山善博総務大臣は、「コミュニティFMは、生活支援情報の発信に加えて、取材活動の段階も含めて、地域の一体感を高めることに貢献している」と高く評価した。その上で、政府による支援は理念上の問題があり、できるだけ民間による支援が望ましいと述べた。さらに、赤い羽根「震災ボランティア・NPOサポート募金」の例を紹介した上で、「こうした動きが広がることを期待している」とコメントした。

[発表資料へ]

[関連記事1(支援対象例に「コミュニティFM、インターネット」などの活動も )]
[関連記事2(災害支援の新しい仕組み:赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」創設)]
[関連記事3(記者の眼「コミュニティFM放送の活動継続に向けて:支援金の勧め」)]