図●「JRuby」を使ってCTCが自社開発したWebベースの管理ツール
図●「JRuby」を使ってCTCが自社開発したWebベースの管理ツール
[画像のクリックで拡大表示]

 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は2010年10月7日、クラウド事業戦略に関する記者説明会を開催し、セルフサービス方式で利用できるIaaS(インフラストラクチャー・アズ・ア・サービス)などを発表した。CTCは今後、クラウド関連サービスを「cloudage」という統一ブランドで提供する。

 今回発表したIaaSは、ユーザー企業がCTCのデータセンターで稼働する仮想マシンを利用する際に、CTCのサービスエンジニアなどの手を借りずに、Webベースの管理ツールを使って自分たちだけで仮想マシンの管理作業ができるというサービスである。10月中に試用サービスを開始し、2011年1月から商用サービスを開始する。サービスの名称は未定。料金は未定だが、セルフサービスになった分、従来のホスティングサービスよりも安価にするとしている。

 このサービスは、ヴイエムウェアが8月に発表したセルフサービス型IaaS構築ソフト「VMware vCloud Director」を使って構築した。同ソフトを使用したIaaSは、CTCが日本初だとしている。エンドユーザーが利用するWebベースの管理ツール()や、課金システムなどは、Java仮想マシン上でプログラミング言語Rubyを実行する「JRuby」を使ってCTCが自社開発した。

 このほかCTCは、プライベートクラウド構築に関する新しいコンサルティングサービスや、マイクロソフトのグループウエア「SharePoint Server 2010」を使ったSaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)を発表している。

 新しいコンサルティングサービスは、プライベートクラウドで使用するストレージ、バックアップシステムの設計・導入に関するもので、「SOIDEAL for Storage」および「SOIDEAL for Data Protection」という名称。同社は従来からサーバー仮想化のコンサルティングサービスを「SOIDEAL」という名称で提供している。コンサルティングの対象を、サーバー仮想化からストレージ領域に広げた。

 SharePointのSaaSは、「cloudage portal」という名称で、1ユーザー当たり月額980円で提供する。同社は2000年以来、CTCが独自に開発した「Biz-Horizon」という社内ポータルサイトのサービスを提供していたが、今回SharePointベースのものに置き換えた。