[画像のクリックで拡大表示]
[画像のクリックで拡大表示]

 米Dellは米国時間2010年5月25日、OSに「Android」を採用したタブレット型コンピュータ「Streak」を発表した。5インチのタッチスクリーンを搭載し、Wi-FiとBluetooth機能を備え、第3世代(3G)ネットワーク接続に対応する。6月初めに英国で発売し、今夏の終わりには米国でもリリースする予定。

 英国では英O2がStreak向け通信サービスを提供する。当初はO2の販売店舗とオンラインストア、および英Carphone Warehouseを通じてStreakを販売し、6月後半にDellの英国サイトでも購入可能となる。Streakおよび対応通信サービスの価格は、O2が後日発表する。

 Dellによると、5インチのWVGAディスプレイは、Android対応アプリケーションの販売/配布サイト「Android Market」で提供しているウィジェット(ミニアプリケーション)を画面上に配置し、ゲームやアプリケーションを楽しみ、Webページを快適に閲覧できる十分な大きさ。

 米Qualcommの携帯端末向けプラットフォーム「Snapdragon」を使用し、背面に500万画素のカメラと前面にVGA品質のカメラを装備する。ストレージ容量は2Gバイトで、カードスロットは最大32GバイトのMicro SDカードを装着可能。「Google Maps」の道路案内などの機能を利用でき、「Twitter」「Facebook」「YouTube」用のアプリケーションを備える。

[発表資料へ]