マイクロソフトは2010年6月17日、オフィススイートの最新版「Office 2010」を一般発売する。既に企業向けのボリュームライセンス提供は開始されており、製品版に当たるRTM版(製造工程向けリリース)や、ボリュームライセンス版の利用は可能だ。日経パソコン編集部では、このRTM版を利用し、いち早くOffice 2010の評価を進めている。ここでは、Office 2010で最も注目される新機能「Webアプリケーション版」(以下、Web版)のWord、Excel、PowerPointについて、詳しく解説する。

 そもそもOffice 2010のWeb版とは、Webブラウザー上で動作するWebベースのOfficeアプリケーションである。パソコンにOfficeがインストールされていなくても、インターネット環境とWebブラウザーさえあれば、Officeを利用できるというものだ。類似の製品としては、グーグルの「Googleドキュメント」が有名。インターネット(クラウド)上にOffice文書を保管し、そのままインターネット上で閲覧・編集するという、まさに“クラウド時代のOffice”といえる。

 Office 2010のWeb版は、正式には「Office Web Apps」と呼ばれ、Word、Excel、PowerPoint、OneNoteの4つが提供される。Webブラウザーとしては、Internet Explorer 7以降、Safari 4以降、Firefox 3.5以降をサポート。企業内でサーバーにインストールして使う「オンプレミス版」と、無料のWebサービスとして提供される「Windows Live版」がある。これらを通じて、「自分のPCが手元になくても、インターネットを経由することで、いつでもどこでも仕事を進めることができる」(プレスリリースより)というのが、Web版Officeの売り文句だ。

Office 2010の開発コンセプトを示すスライド(マイクロソフトの資料より)。パソコン上で使えるOfficeに加えて、Webブラウザー上で使えるWeb版(Office Web Apps)、携帯電話で使えるモバイル版(Office Mobile)の3つが三位一体となって、快適な作業環境を実現するという
Office 2010の開発コンセプトを示すスライド(マイクロソフトの資料より)。パソコン上で使えるOfficeに加えて、Webブラウザー上で使えるWeb版(Office Web Apps)、携帯電話で使えるモバイル版(Office Mobile)の3つが三位一体となって、快適な作業環境を実現するという
[画像のクリックで拡大表示]