写真●米AMDのジョン・フリー サーバー・ワークステーション部門マーケティングディレクター
写真●米AMDのジョン・フリー サーバー・ワークステーション部門マーケティングディレクター
[画像のクリックで拡大表示]

 日本AMDは2010年3月29日、x86サーバー向けの新プロセッサ「Opteron 6000 Series」を発表した。コア数は同社が「世界初」とうたう12コアと8コアの2タイプで、これまで最大だった6コアに比べて倍増した。

 米AMDのジョン・フリー サーバー・ワークステーション部門マーケティングディレクターは「前世代の6コアのプロセッサと比べてOpteron 6000 Seriesは最大2倍のパフォーマンスを発揮し、仮想サーバーも2倍の台数を動かすことができる。一方で、消費電力や価格は同等だ」と語った。

 一つのプロセッサが接続できるDIMMの数は従来の1.5倍の12個に、プロセッサとメモリーを接続する帯域幅は2.5倍に増えた。二つのプロセッサを搭載する場合で最大256G(ギガ)バイトのメモリーが搭載可能だ。

 価格は12コアで動作周波数が最も高い2.3GHzの「6176 SE」が、1000個受注時に1個当たり1386ドル(約12万8000円)。今回、これまで4プロセッサのサーバーに提供する場合に加えていたプレミアム料金を撤廃し、価格を一本化した。販売目標は明かさなかったが、フリー氏は「最も数の出る2プロセッサ、4プロセッサのサーバーと、1プロセッサのハイエンドのサーバー向けで数多く販売したい。特に4プロセッサ向けはプレミアム料金がなくなったので、インテルに比べ価格の優位性が高い」と語った。