pirika IOP-toolのデータ定義画面
pirika IOP-toolのデータ定義画面
[画像のクリックで拡大表示]
pirika IOP-toolで自動生成したアプリケーションの例
pirika IOP-toolで自動生成したアプリケーションの例
[画像のクリックで拡大表示]
pirika IOP-toolのメニュー画面
pirika IOP-toolのメニュー画面
[画像のクリックで拡大表示]

 オリエンタルアーツは2009年12月24日、ブラウザでのデータ定義からJava Webアプリケーションを自動生成できるツール「pirka IOP-tool」をオープンソース・ソフトウエア(OSS)として公開した。データ定義はCSVなどのファイルから読み込むことも可能。

 pirka IOP-toolでは、Webブラウザ上の開発画面でデータ名やデータ型、文字列であれば長さや文字種、検索に使用するかどうかといった属性を定義。マスター・メンテナンスのような簡単なアプリケーションであればプログラムを書くことなく自動生成できる。「複雑なアプリケーションは、自動生成されたコードをもとにプログラムを変更、追加することで開発できる」(オリエンタルアーツ 代表取締役 北義弘氏)。

 pirika IOP-toolが自動生成するのは、オリエンタルアーツがオープンソース・ソフトウエアとして公開しているアプリケーション・フレームワーク「pirika」向けのプログラム。HTMLに<FORM name="名称">のようにname属性を記述、サーバー上で同じ名称を持つjavaクラスが動作するなどの形でアプリケーションを作成する。

 オリエンタルアーツでは「JSPやXMLを使わず、標準的なHTMLとjavaでアプリケーションを作成できるので、学習コストがほとんどかからない」(北氏)としている。またAjaxアプリケーションの開発も可能。数千店舗のPOSレジ・システムで採用された例もあるという。

 pirika公式サイトでマニュアルやサンプルコードを公開している。またpirikaおよびpirika IOP-toolはオープンソース・プロジェクトをホスティングするサイトsourceforge.jpで公開している。