IPTVの標準化作業を行うIPTVフォーラムは2009年10月6日,幕張メッセで開幕中の展示会「CEATEC JAPAN 2009」において,「放送通信連携IPTVサービス」のデモンストレーションを行った。放送通信連携IPTVサービスはデジタル放送向けの新サービスで,データ放送画面からネットワークを利用した動画配信サービスを利用できる。放送中の番組の過去エピソードや関連する番組を,BMLのデータ画面から手軽にオンデマンド視聴できるという。
会場ではNHK(日本放送協会)と日本テレビ放送網,テレビ朝日,TBSテレビ,テレビ東京,フジテレビジョン,WOWOWが,各社のコンテンツを使ったデモンストレーションを行っていた。フジテレビのデモでは,過去エピソードに加えて視聴者の好みに合う番組をレコメンドするなど,放送事業者ごとに工夫を凝らしたデモを行っていた。
IPTVフォーラムでは今後,関連する標準化作業を進めるとともに,サービスのあり方や開始要件,時期などについて検討を進める方針である。