写真1●「ワイヤレスゲート Wi-Fi+WiMAX」のサービス概要
写真1●「ワイヤレスゲート Wi-Fi+WiMAX」のサービス概要
[画像のクリックで拡大表示]
写真2●2009年内にコグニティブ・モバイルルーターの発売を目指す方針を説明する池田武弘代表取締役CEO
写真2●2009年内にコグニティブ・モバイルルーターの発売を目指す方針を説明する池田武弘代表取締役CEO
[画像のクリックで拡大表示]

 公衆無線LANサービス「ワイヤレスゲート」を提供するトリプレットゲートは2009年6月22日,1契約で公衆無線LANとWiMAXの両方を利用できる「ワイヤレスゲート Wi-Fi+WiMAX」の提供を7月1日より開始すると発表した(写真1)。

 WiMAXサービスはUQコミュニケーションズの通信インフラを利用するMVNO(仮想移動体通信事業者)として提供する。サービス開始時点の利用可能エリアは首都圏(東京23区,横浜,川崎),京阪神の一部,名古屋市の一部である。公衆無線LANサービスは現在同社が提供している「ワイヤレスゲート ヨドバシオリジナルプラン」と同等で,マクドナルドやルノアール,東海道新幹線の車内,JRの主要駅,空港など全国約6000カ所の接続エリアを利用できる。

 利用プランは「スタンダードプラン」と,2年単位の継続利用を条件に専用モデム「Aterm WM3200U」の初期費用を抑えた「にねんプラン」の二つがある。スタンダードプランは初期会員登録料金が2835円,月額利用料金が4480円,専用モデム料金が1万2800円である。にねんプランは初期会員登録が2835円,月額利用料金が4680円,専用モデム料金が7800円で,途中解約した場合に5250円の解約金が発生する。販売目標は月間5000契約である。

 WiMAX機能を内蔵したパソコン向けにも将来的にサービスを提供する予定だが,7月1日のサービス開始当初は専用モデムのみで利用できる。公衆無線LANサービスは,利用機器が内蔵する無線LAN機能を使って利用する。

 トリプレットゲート代表取締役CEOの池田武弘氏(写真2)はサービス発表の記者会見で「ワイヤレスゲートはいつでもどこでも通信サービスを提供できるよう,新しい通信サービスを順次統合していく。WiMAXの提供で,理想とするサービスに一歩近づけた」と狙いを説明した。さらに今後の事業計画として,音楽や動画などのコンテンツ・サービスと,接続サービスをセットにしたプランの提供を計画しているという。

 さらに,現在同社がパソコンなどの端末とルーター間を無線LANで接続し,ルーターから先の回線に3G回線を利用する無線LANルーター「ワイヤレスゲート ホームアンテナ for イー・モバイル」について,バッテリーを搭載して外出先でも利用できる新機種を2009年7月中に2万円を切る価格で発売することも発表した。またこの製品の発展モデルとして,IEEE1900.4に準拠しルーターから先の回線として3G/WiMAX/公衆無線LANの3種類の回線から最適なものを選択して接続できる「コグニティブ・モバイルルーター」を,2009年内に2万5000円~3万円程度の価格で発売する計画を示した。