NTTは2009年5月13日,2008年度の決算を発表した。連結の売上高は前期比2646億円減の10兆4163億円,営業利益は同1949億円減の1兆1098億円という減収減益となった。ただし,2007年度決算では営業利益は厚生年金の代行返上などの特殊要因によって1599億円水増しされていたため,実質的には前期比350億円減だという。来期については,連結売上高は1163億円減の10兆3000億円,営業利益は2億円増の1兆1100億円を見込む。

 主要事業会社別では,NTT東日本の売上高が前期比497億円減の1兆9529億円,営業利益が同82億円減の366億円と減収減益。FTTH(fiber to the home)をはじめとしたIP系サービスの売上高は前期比1012億円増だったが,音声伝送が同1207億円減となり,結果として減収となった。来期は売上高1兆9250億円,営業利益400億円の減収増益を狙う。

 NTT西日本は,売上高が前期比769億円減の1兆8243億円,営業利益が61億円減の77億円と減収減益だった。FTTHなどのIP系サービスの売上高が745億円増だったのに対して,音声伝送が同1202億円減となった。来期は,売上高1兆7790億円,営業利益50億円を見込む。

 NTTコミュニケーションズは売上高が前期比273億円減の1兆1271億円,営業利益は同38億円減の1008億円という減収減益だった。法人向けソリューション事業の売上高が前期と比べ41億円増と伸びたほか,インターネット接続の「OCN」やVPN(仮想閉域網)サービスといったIP系サービスが同198億円増と拡大した。一方で音声伝送は前期比365億円の減収となり,これをカバーできなかった。来期は売上高1兆820億円,営業利益900億円の減収減益を見込む。

 NTTドコモとNTTデータの決算は発表済み(NTTドコモの決算NTTデータの決算)。NTTドコモは売上高4兆4480億円,営業利益8310億円の減収増益,NTTデータは売上高1兆1390億円,営業利益985億円と増収増益だった。