佐賀銀行は2009年4月24日、5月6日に予定していた日本ユニシス製オープン勘定系システム「BankVision」の稼働を延期すると発表した。稼働後の運用保守アウトソーシングについて、委託先である日本ユニシスと契約金額の協議がまとまらなかったという。今後の稼働時期は「未定」(佐賀銀行総合企画部)。

 日本ユニシスがシステム稼働後の運用保守費について値上げを要求。佐賀銀行がこれに応じず、アウトソーシング契約を結ぶことができなかった。佐賀銀行は、契約締結前に新システムを稼働するのは適切ではないと判断。稼働の延期を決めた。

 佐賀銀行と日本ユニシスによれば、新システムの開発は工程どおり進みすでに完成しているという。移行などの準備作業も順調で、「技術面での問題はない」(日本ユニシス広報)。

 新システムが完成しているにもかかわらず、稼働後の運用保守契約を締結できずに稼働を延期するケースは珍しい。佐賀銀行は切り替えに伴い5月の連休にATMの運転を休止する計画だったが、予定を変更して通常通り運転する。

 日本ユニシスのBankVisionについては、すでに百五銀行(三重県)と十八銀行(長崎県)が稼働させている。佐賀銀行は十八銀行、筑邦銀行(福岡県)と3行でシステムを共同利用する計画。筑邦銀行のBankVisionの稼働予定は2010年1月のままで、佐賀銀行の延期の影響はないという。