米IBMは米国時間2009年2月11日,米Amazon.comの子会社である米Amazon Web Services(AWS)とIBM製ソフトウエアの提供について提携したと発表した。提携により,AWSのホスティング・サービス「Amazon Elastic Compute Cloud(Amazon EC2)」を通じて,従量課金(pay-as-you-go)モデルでIBM製品の開発インスタンスおよび製品インスタンスにアクセス可能となる。

 Amazon EC2環境で利用可能となるのは,IBMのデータベースの「DB2」「Informix Dynamic Server」や,企業ポータル構築ソフトウエアの「WebSphere Portal」,コンテンツ管理の「Lotus Web Content Management」,マッシュアップ製品の「WebSphere sMash」,情報統合製品「WebSphere Information Integrator」,米Novellの「SUSE Linux」など。クラウド上のインフラのコントロールや自動化を支援するために,運用管理製品「Tivoli」のサービス管理機能「Service Management」などの追加も予定している。

 IBMは,ソフトウエア開発者による開発およびテストを支援するために「Amazon Machine Images(AMIs)」を無料で提供する。このイメージにより,IBMのソフトウエアをベースとするアプリケーションを迅速に開発できるようになるという。

 IBM製品のイメージは,数カ月以内にベータ版として提供を開始する予定。価格は後日発表される。すでに購入済みのIBM製ソフトウエアについても,Amazon EC2上で利用できるようになるとしている。

発表資料へ